エミル・クロニクル・オンライン、もてなしアイテムなどがもらえる新システムや新ディメンションダンジョン実装

ガンホーは、「エミル・クロニクル・オンライン」おいて、本日10月21日、もてなしアイテムなどがもらえる新システムや新ディメンションダンジョンを実装する。

初心者も安心で毎日ログインしたくなる新システムが!

はじめてECOの世界に訪れる冒険者を応援する新システムが登場いたします。

チュートリアル時に出会うタイタニア族の少女「ティタ」、DEMの場合は「クォーク博士」に話しかけると、便利なエクストラアイテムと同等の効果を持つ「経験値ふえーる50(ビギナー)」や「職業経験値ふえーる50(ビギナー)」、「アイテムドロップふえーる(ビギナー)」「タイニーの秘伝収納術(ビギナー)」を入手することができるようになりますので、序盤の冒険がますます便利になります。

チュートリアルで出会う「ティタ」からエクストラアイテムと同じ効果を持つビギナー用アイテムがもらえちゃう!DEMの場合はチュートリアルのDEMカスタマイズ部屋で「クォーク博士」からビギナー用アイテムがもらえるぞ!

また、ログインすると1日1回「もてなしタイニー」から「ヘアカラー」などのプレイやオシャレに役立つ「もてなしアイテム」をプレゼントされるほか、スタンプを1個押してもらえます。スタンプは集めた数によって、アバターなどの様々なアイテムと交換することができます。

中でもスタンプ10個で交換できる「おまけの種」からは、人気アイテムが出ることも!

「もてなしタイニー」から役立つアイテムをもらっちゃおう毎日ログインしてスタンプを貯めれば、いろんなアイテムと交換できちゃう!

毎日ECOの世界に旅立ちたくなること間違いなしです。
もっともっと冒険したくなっちゃうECOにご期待ください!

期間

2010年10月21日(木)定期メンテナンス終了後 ~

さらなる次元の断層! 新ディメンションダンジョン登場!

「ディメンションダンジョン」には凶悪な力を持つモンスターがいっぱい!

各地のダンジョンに突如現れた次元断層「ディメンションダンジョン」が新たに別のダンジョンでも発見されました。

今回発見された「ディメンションダンジョン」は、スノップ雪原にある「氷結の坑道」とサウス火山島のアイアンシティ下層階にある「サウスダンジョン」の2箇所です。

通常の「氷結の坑道」「サウスダンジョン」よりも凶悪なモンスターが皆様を待ち受けています。アップタウンにいるNPC「ディム博士」に話しかけ、「次元安定石」を入手してダンジョンに行ってみましょう。

さらに、エクストラアイテム「プライベートダンジョンつくーる」を使えば、通常よりも経験値が高く、自分達だけが楽しめる「プライベートダンジョン」を作ることができます。

新たなディメンションダンジョンを制することができるか!?是非、挑戦してみてください!

期間

2010年10月21日(木)定期メンテナンス終了後 ~

強化やイリスカードがパワーアップ!さらに楽しくなる新エクストラアイテムも登場

武具強化の上限値やイリスカードのスロット数がUP!

武具強化の上限値が10回から15回に、上半身防具と右手武器のイリスカードのスロット数が5から6へ増加するなど、プレイ環境がパワーアップしました。

お気に入りの武具やイリスカードで、キャラクターをもっと強力にサポートできるようになります。また「セイレーン零式」や「ナローフチーレ零式」など、新たな力を持つ新DEMパーツや、ステータス上限突破やボーナスポイント+10などあなたのキャラクターをもっと便利にパワーアップできる新エクストラアイテムが登場します。

これからも進化を続けるECOをお楽しみください。

期間

2010年10月21日(木)定期メンテナンス終了後 ~

秋の武具&パーツ強化祭

秋の武具&パーツ強化祭開催!お気に入りのアイテムをパワーアップさせるチャンス!

本日から武具強化の上限値が10回から15回へとパワーアップすることに伴い、10月21日(木)より、武具やDEMパーツの強化成功確率が通常よりもUPする、「秋の武具&パーツ強化祭」を開催いたします。

強化の成功をサポートしてくれるエクストラアイテムの一部は、ご愛顧感謝セールで大変お得になっていますので、お気に入りのアイテムをさらに強くさせるスペシャルチャンスです。

そうだ、秋の夜長は「武具&パーツ強化祭」に参加しよう!

期間

2010年10月21日(木)定期メンテナンス終了後 ~ 2010年11月4日(木)10:00

エミル・クロニクル・オンラインサービス終了

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

エミル・クロニクル・オンラインサービス終了
エミル・クロニクル・オンラインサービス終了

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報