「チョコットランド」大型イベント「バトルタワー」に新エリア「マスターステージ」が実装!その攻略方法を運営チームに聞いた

NHN ハンゲームがサービス中のオンラインRPG「チョコットランド」。PC版サービス9周年、SP版サービス4周年を記念した大型イベント「バトルタワー」にて実装される「マスターバトル」の攻略方法を運営チームに聞いた。

マスターバトルがいよいよ登場!プレイヤーを待ち受ける10名のキャラクターの特徴を紹介

星野公人氏
星野公人氏

「チョコットランド」では、2月17日よりPC版9周年、スマートフォン版4周年を記念した大型イベント「バトルタワー」が開催中だ。合計で700以上のステージがある「バトルタワー」はプレイヤーのレベルに応じて65のエリアで構成されている。各ステージにいる指定された対戦相手を倒すとクリアとなり、定められた勝利数に達することで、次のステージに行くことができる。

そして3月2日に実施されるアップデートでは、新たに推奨レベル90以上のマスターステージに挑む「マスターバトル」が追加される。ここではキャラクター1体と対戦し、勝利したら次のキャラクターと戦う制限時間30分の勝ち抜き形式となっており、剣聖アレス、武人バルザークなど、チョコットランドでおなじみのNPCたちが登場する。これまでのステージと同様、最大4人のプレイヤーでパーティを組めるので、友だちと一緒に挑むことも可能だ。

今回はマスターステージで戦うことになるNPCのバトルの特徴と、その攻略方法を本作のプロデューサー・星野公人氏に聞いてきたので、これから挑戦しようというプレイヤーはぜひチェックしてもらえればと思う。

剣聖アレス

正義と平和の義勇軍「アレス隊」のリーダーである剣聖アレス。正義感が強い性格から真っ向勝負を挑んでくる、マスターステージの中では一番挑みやすいキャラクターだ。通常攻撃はさほど威力はないが、一定時間経過する度に繰り出す、連撃で敵を斬りつける必殺スキル「ミダランブ」を受けると気絶する可能性が高い。

「ソードカイザー」のような近距離から攻撃する職業で挑む場合には、ミダランブの発動時に足元に展開する魔法陣を見たタイミングで一旦離れたりと、発動に警戒しておこう。また、HPやDEFに自信があるなら、ひたすら攻撃し続けるのもありだ。

そして遠距離攻撃が得意な職業「グランマギアー」「アベンジスタ」の場合は、適度な距離を保ちつつ攻撃できる分、ミダランブを受けるリスクが減り、戦闘を有利に進められることだろう。

なお、アレスは状態異常をすべて無効化するという特徴も持っている。自身の持つ攻撃スキルを駆使し、相手と同様に真っ向勝負で挑もう。

属性

火属性(自分が水属性や光属性の場合は有利、木属性や闇属性の場合は不利)

武人バルザーク

武芸を極めているバルザークは、とにかく接近戦が得意。まともに殴り合いをしてしまうと、強力な通常攻撃によってすぐに気絶させられてしまう。一方で移動速度はさほど早くないため、射程が長い攻撃スキルを活用していくのが攻略の第一歩となる。

またバルザークはHPが一定量少なくなる毎に、体に黄色いオーラを纏う「闘気モード」となり、パーティ側からの攻撃が一切効かなくなる。さらに、近づきすぎたキャラクターを引き寄せて捕まえ、そのまま気絶するかバルサークの気の済むまで殴り続けられてしまう。闘気モード中は、とにかく近づかないことが吉だ。

ただし、闘気モードは一定回数攻撃を与えることで解除できる。遠距離武器や多段系攻撃スキルを習得している場合は、距離に注意しながら攻撃をヒットし続けていくことも可能で、もし用意がない場合にはペットに攻撃させるのもありだ。

さらに、パーティに遠距離攻撃で多段攻撃スキルの「ミダランショット」を持つアベンジスタがいれば、侵入した敵の移動能力を下げるスキル「グラヴィティゾーン」を使ってバルザークの動きを遅くしてから、「ミダランショット」で闘気モードを簡単に解除できる。闘気モードが解除されたら、弱点の魔法攻撃で効果的にダメージを与えていこう。

属性

火属性(自分が水属性や光属性の場合は有利、木属性や闇属性の場合は不利)

冒険家ヨーヘン

ヨーヘンは、素早い動きで相手に近づき、状態異常を付与してくるシーフタイプ。移動速度や攻撃速度が非常に早く、また吹き飛ばし攻撃を織り交ぜてくるなど、手数やスピードでプレイヤーを翻弄してくるため、常に冷静な状況判断が求められる。

ヨーヘンは、一定量のダメージを受けると影分身を作り出し、最大6体で襲い掛かってくる。ヨーヘン本体や分身はさほど強くはないが、それぞれが「スタン」「毒」「ATKダウン」「DEFダウン」「誘惑」の状態異常を付与する攻撃を仕掛けてくるため、囲まれてしまうと一気に不利に。攻略の際はマップ端に移動しておびき寄せるなどして分身を1体ずつ撃破していき、最後にヨーヘン本体に挑むのがいいだろう。

HPやDEFが高い「ソードカイザー」がパーティにいる場合、とにかく本体を見極めて強引に突撃することも可能。逆にHPやDEFが低い「グランマギアー」「アベンジスタ」は、ヨーヘンが分身した瞬間にできる限り遠くに逃げ、遠距離スキルを活かして分身を1体ずつおびきだして撃破していこう。

また、アベンジスタ専用スキル「グラヴィティサークル」が使えると、ヨーヘンの移動速度と攻撃速度を一気に低下させることができるので、ヨーヘンの持ち味を一気に奪うことができる。

属性

闇属性(自分が光属性や火属性の場合は有利、水属性や木属性の場合は不利)

王宮筆頭騎士シーザー

シーザーは、遠距離攻撃魔法により、常にアウトレンジから攻撃を仕掛けてくる。攻撃連射速度が早く、かつ一撃が強力なので、同じく遠距離攻撃を得意とする「グランマギアー」や「アベンジスタ」で挑戦しても、HPが低いこともあってすぐに気絶させられてしまう。ここは近距離攻撃を得意とする「ソードカイザー」で接近し、シーザーの弱点である物理攻撃で大ダメージを与えていくのがいいだろう。

ただし、シーザーは戦闘中、ステージマップ上に入ると強制的に状態異常「麻痺」状態にする特殊なゾーンを次々と敷いていく。これによって徐々に行動範囲が狭まり、シーザーに近づくことができなくなってしまう。ゾーンはプレイヤーの足元に展開されるので、ほかのプレイヤーたちと重ならないよう、立ち位置に注意しよう。

ちなみに、シーザーがゾーンを展開する順番はある程度パターンが決まっており、あらかじめ予期することも可能だ。ゾーンが展開される前にマップの端に移動しておけば、マップ中央のスペースが空くので比較的安全に戦えることだろう。

属性

闇属性(自分が光属性や火属性の場合は有利、水属性や木属性の場合は不利)

不敵なヴァンフリート

ヴァンフリートは、レイピアによる「近接モード」と魔法攻撃による「遠距離モード」、2つの異なる戦い方を切り替えてくるキャラクターだ。

モードの切り替え時には行動だけでなく弱点も切り替わる特徴をもっていて、近接モードの場合には物理攻撃と物理防御力が高い代わりに魔法攻撃に弱く、遠距離モードは、魔法攻撃力と魔法防御力が高い代わりに物理攻撃に弱くなる。そのため、パーティ編成は物理攻撃力が強い職業と魔法攻撃力が強い職業でバランスを取り、ヴァンフリートの状態を見極めて戦っていくといいだろう。

なお、ヴァンフリートはモードを切り替えるときに特定のアクションを起こすため、モードを判断する時はその瞬間を見逃さないことが重要だ。自分が得意な攻撃手段が弱点のモードの時は、とにかくダメージを狙っていこう。

属性

光属性(自分が木属性や水属性の場合は有利、闇属性や火属性の場合は不利)

カミガモリの武人ガラド

ガラドは、近距離戦、遠距離戦ともにバランスが取れたキャラクター。燕樂によって鍛えられたという名刀「雷切」での攻撃は、状態異常「呪雷」の効果を持つ。「呪雷」は断続的に身動きが取れなくなるだけでなく、その状態で攻撃を受けると、ガラドにHPを吸収されてしまう、厄介な効果だ。一度「呪雷」になってしまったら、とにかく距離を置いて逃げまわるようにしよう。

また、マップ上にいるプレイヤー全員に対して大ダメージを与える「雷撃」も使用してくる。「雷撃」は、ステージマップを素早く動き回り続けることで回避することができるが、攻撃を仕掛けるタイミングで「雷撃」が発動することもあるので、注意が必要だ。「雷撃」を発動している間、ガラドは無防備になるので、詠唱や硬直が短いスキルで確実にダメージを与えていこう。

また、射程関係なくその場にいるプレイヤー全員に対して大ダメージを与える「雷撃」を使ってくる。「雷撃」は、ステージマップを素早く動き回り続けることで回避することができるが、自身が攻撃を仕掛けるなど動きを止めた際に「雷撃」が発動してしまいうことがある。

ガラドから攻撃を受けないように戦闘するのが良いため、回避率(LUK)が高いキャラクターが非常に有利。詠唱時間が短く攻撃力が高いスキルを持つ、あるいは詠唱時間を調整できる「ソードカイザー」「アベンジスタ」が比較的戦いやすいだろう。

属性

光属性(自分が木属性や水属性の場合は有利、闇属性や火属性の場合は不利)

氷の国のお姫様リオ

リオは遠距離魔法攻撃が得意なキャラクターだが、護衛として近接戦闘を得意とし、積極的にプレイヤーに突進をしてくる「氷の騎士」を6体召喚するため、遠近どちらからも攻めづらい、非常に厄介なキャラクターだ。

さらに、一定時間経過ごとに強力な大魔法を使ってくる。大魔法が発動すると、ステージマップにいる全プレイヤーは全滅を免れないので、詠唱を終えるまでに何が何でも中断させることが必要。大魔法の詠唱時間は10秒間で、それまでに攻撃を一定回数以上ヒットさせることで詠唱解除が可能だ。

攻略にあたっては、氷の騎士を倒すキャラクター、リオの詠唱を中断させるキャラクターと、パーティメンバーで役割分担をしておくといいだろう。リオの詠唱を中断させるには、多段攻撃スキル「ミダランショット」「ミダランブ」を習得しているプレイヤーがいれば十分なので、あとのメンバーで氷の騎士の討伐に集中しよう。

また、リオはもうひとつの特徴として、「氷結晶」ゾーンをステージマップに敷き詰めていく。このゾーンに長期間100%フリーズ状態となり、はまると氷の騎士の餌食となってしまう。防御力に自信がある場合は、氷の騎士を無視してリオだけを徹底して狙うのも手か。

リオは魔法防御力は高いが物理防御力が低いため、攻撃力が高い「ソードカイザー」でリオに近づき一気に攻めるのもあり。一方、氷の騎士はリオがある程度ダメージを受けると再度召喚されてしまうが、その回数には制限があるため、時間はかかるもののより安全に倒すことができるだろう。

属性

水属性(自分が闇属性や木属性の場合は有利、火属性や光属性の場合は不利)

三代目燕樂

プレイヤーのすぐ傍に一瞬にして間合いを詰めてくる三代目燕樂。そこから繰り出す居合切り一撃必殺の威力で、いつの間にか大ダメージを受けてしまっていることも。常に相手の行動に気を配っておかないと痛い目を見ることだろう。

また燕樂は、ノックバック攻撃でプレイヤーを吹き飛ばし、その先に出現して強力な追撃をしてくる。ノックバック攻撃をされたら、吹き飛ばされた方角に向かって移動することで、追撃を回避できることも覚えておこう。

燕樂戦では遠距離攻撃が得意な職業が有利に思えるが、「移動速度が遅い」「詠唱速度が長い」といった点から瞬撃で気絶してしまう可能性が高い。攻守にバランスが取れている「ソードカイザー」、DEFやVITを上げた「グランマギアー」「アベンジスタ」が挑むのがいいか。

そして、燕樂は一瞬で間合いを詰めてきた直後のわずかな硬直時間が攻撃のチャンス。相手を一定時間麻痺状態にするスキル「バシスタン」などを使って、燕樂の行動を抑制しながら戦っていくといいだろう。

属性

火属性(自分が水属性や光属性の場合は有利、木属性や闇属性の場合は不利)

ドラゴンバスターバジル

ドラゴンバスターの異名を持つだけあり、とにかくタフで攻撃力が非常に高いバジル。魔法耐性も高く、近距離と遠距離のバランスにも優れたキャラクターだ。プレイヤーとの距離によって攻撃の仕方が変わり、近距離の場合には大ダメージを与える必殺技「獅子咆哮」、遠距離の場合には地面をえぐって隆起させるほどの威力を持つ必殺技「獅子衝破」を使用してくる。

「獅子咆哮」は射程距離が短く、タメ行動を取るため発動に時間がかかる。その間に行動を封じる特殊スキルを当ててキャンセルさせるか、少し距離を取るようにしよう。ただし、タイミング次第ではプレイヤーがスキル詠唱中で逃げられないことも多いので、接近戦では発動時間の短いスキルで使っていこう。また、範囲攻撃であるため、壁役以外のプレイヤーも巻き込まれる可能性にも注意しておきたい。

「獅子衝破」はプレイヤーのいる方向に、衝撃波とともに隆起した岩が突進してくる。衝撃波の通り道はしばらくダメージを受けるため、必然的に行動範囲も狭まってしまうだろう。バジルとの位置関係には十分注意が必要で、特に仲間との連携が必要なパーティプレイ時にはお互いの位置関係にも気を配っておこう。

接近戦を得意とする「ソードカイザー」は、必殺技に注意をしながら積極的にバジルの懐に踏み込んでいける。また、必殺技「獅子衝破」の発動直後の隙も見逃さずに攻めていこう。また、遠距離戦を得意とする「グランマギアー」「アベンジスタ」は射程ぎりぎりまでバジルから離れることで、「獅子衝破」をかわしやすくなることだろう。

属性

火属性(自分が水属性や光属性の場合は有利、木属性や闇属性の場合は不利)

案内嬢プリム

冒険者のサポート役の案内嬢プリムが、バトルタワー最後のボスとして登場。今まで冒険者を正しい方向へ導くことを使命としてきたが、それを自らの手で確認したいと考え突如緊急参戦したという割には全体的にステータスが高く手強いキャラクターになっている。

ハートや星などのエフェクトとともに強力な必殺技を仕掛けてくるだけでなく、大量に敵を出現させることも。ギミックなども一切ないので、プレイヤーの腕が試されることになる。

属性

木属性(自分が火属性や闇属性の場合は有利、光属性や水属性の場合は不利)

マスターバトルに勝って報酬を入手しよう!

「マスターバトル」をクリアするとステージ上に出現する宝箱から「勝利の勲章A」「勝利の勲章EX」といったアイテムが入手できる。

これらのアイテムを総合受付フロアにある「勲章」ショップに持っていくと、ペットを召喚している間だけプレイヤーのステータスが上昇するペット専用装備「ヌシステATKタグSSS」や「ヌシステATKタグEX」と交換可能だ。このイベントでしか入手できない装備なので、勲章を集めてゲットしよう!

交換できるアイテム

  • ヌシステATKタグSS
  • ヌシステATKタグSSS
  • ヌシステATKタグEX
  • ヌシステDEFタグSS
  • ヌシステDEFタグSSS
  • ヌシステDEFタグEX
  • ヌシステMATタグSS
  • ヌシステMATタグSSS
  • ヌシステMATタグEX

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

チョコットランド関連ニュース

新作ゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報