ファインディング・ネバーランド・オンライン、本日よりクローズドβテスト参加者の募集受付を開始、OnlineGamer特別枠は500名!「アルパカ・リーフ・プロジェクト」も開始

ベクターは、「ファインディング・ネバーランド・オンライン」において、クローズドβテストを4月6日より開始、それに伴い、公式サイトにて本日3月24日よりクローズドβテスト参加者の募集受付を開始する。

また、あわせて東北関東大震災復興支援プロジェクト「アルパカ・リーフ・プロジェクト」の
取り組みを開始いたします。

「ファインディング・ネバーランド・オンライン」クローズドβテスト

「Finding Neverland Online -聖境伝説-」では、今春開始予定の正式サービスに先駆けて、ゲームシステム、ゲームバランス調整、サーバー負荷テストなどを目的に、2011年4月6日(水)15:00(予定)よりクローズドβテストを実施いたします。

クローズドβテストは、一部の機能制限を設け、さらにクローズドβテスト終了後にはキャラクターデータを含む全てのデータを削除いたしますが、本作の魅力を十分に先行して体験できる内容をお届けいたします。また、参加者にはオープンβテスト開始後にゲーム内特典をプレゼントさせていただきます。

また、今回行うクローズドβテストでは、「アルパカ・リーフ・プロジェクト」第五弾「キミのレベルアップが寄付金に!」を実施いたします。

クローズドβテストにご協力いただける方は、下記の募集要項をよくお読みになった上で参加登録いただけますようお願いいたします。

クローズドβテスト概要

クローズドβテストでは、Lv30の範囲内のコンテンツをはじめ、8つのジョブ(職業)が開放されます。いつでも転職できるジョブフリーシステムやスキルの習得、染色システムによるカラーチェンジから、注目のタウンシステムにアルパカの騎乗、さらにはインスタンスダンジョンまで、一通りのコンテンツを体験することができますので、この機会にぜひともお楽しみください。

開放される職業

戦士、魔術師、神官、狩人、シーフ、バード、騎士、機鋼師

開放レベル

キャラクターレベル、およびジョブレベルはLv30まで開放されます。スキルもLv30の範囲内まで習得可能です。

開放されるマップ名とダンジョン名

マップは下記の範囲まで体験できます。

  • Lv 1 ~ 8 グレイロック
  • Lv 9 ~ 14 レゼの丘
  • Lv15 ~ 19 シバの森
  • Lv20 ~ 24 ギド荒野
  • Lv25 ~ 29 レヴル海岸
  • Lv30 ~ 33 オルロ湿地
  • 3人向けダンジョン:Lv7 鉱山洞
  • 3人向けダンジョン:Lv13ゴド団本営
  • 3人向けダンジョン:Lv18 シバの水洞
  • 3人向けダンジョン:Lv21タバル基地
  • 3人向けダンジョン:Lv23ジュゴ洞穴
  • 3人向けダンジョン:Lv27 獣人の巣穴
  • 5人向けダンジョン:Lv29ザム団本営

そのほかのシステム

その他基本的なコンテンツは一通り体験可能です。

  • 染色システム
  • タウンシステム(要ギルド作成)
  • 強化(強化レベル10まで)
  • ペット
  • アルパカの騎乗
  • etc

クローズドβテスト募集要項

クローズドβテストにご協力いただける方は、下記の募集要項をよくお読みになった上で参加登録いただけますようお願いいたします。

募集期間

2011年3月24日(木)15:00 ~ 2011年4月6日(水)13:00(予定)

参加資格

「GAMESPACE24」会員

※「GAMESPACE24」会員ではない方は、「GAMESPACE24」会員登録とクローズドβテストの参加登録をひとつの手続きで同時に行うことができます。「GAMESPACE24」会員登録は無料で行えます。

※事前に「お知らせ」へのお申し込みを済ませている会員様につきましては、自動的にクローズドβテストへの参加登録を済ませている状態に移行させていただきます。改めて参加登録を行う必要はありません。

募集人数

5,000名(募集人数を超えた場合は抽選となります)

クローズドβテスト期間

2011年4月6日(水)15:00 ~ 4月11日(月)12:00(予定)

OnlineGamer特別枠

500名

※クローズドβテスト終了後はキャラクターデータを含む全てのデータを削除いたします。
※当選発表は、2011年4月4日(月)より順次発送予定の、当選メールをもって代えさせていただきます。負荷分散のため、すべての当選者に対して、4月4日に当選メールを発送するわけではありません。ご注意ください。
※スケジュール、募集人数等は予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

東北関東大震災復興支援プロジェクト「アルパカ・リーフ・プロジェクト」に関して

株式会社ベクターでは、只今、東北関東大震災の被災地支援のため、下記の義援金募金活動を行っております。

  • 第一弾.株式会社ベクターから5百万円の募金
  • 第二弾.弊社従業員有志からの募金
  • 第三弾.弊社が運営するPC Shop プロレジ・サービスでの募金
  • 第四弾.近日サービスを開始するオンラインゲーム「Finding Neverland Online -聖境伝説-」の義援金特別前売チケットを購入いただく形での募金

上記、義援金募金活動は、第三弾の「プロレジ・サービスでの募金」を除き今月(2011年3月)末
までとさせていただく予定です。

「アルパカ・リーフ・プロジェクト」

4月以降も被災地域への支援を継続的に行うため、株式会社ベクターでは今春提供するオンラインゲーム、「Finding Neverland Online -聖境伝説-」を復興支援重点サービスとして位置づけ、同サービスの提供期間を通じてさまざまな復興支援企画を立案・実施することにいたしました。

また本復興支援プロジェクトを「Finding Neverland Online -聖境伝説-」のマスコットキャラクターであるアルパカにちなみ「アルパカ・リーフ・プロジェクト(Alpaca・Leaf・Project)」と称することにいたしました。

※Leafは、笑い(Laughter)、元気(Energy)、愛情(Affection)、未来(Future)の頭文字を総称したものです。株式会社ベクターでは、「アルパカ・リーフ・プロジェクト」を通じて、被災地域の復興につながるような企画を金銭的な援助だけにとどまらず継続的に実施してゆきたいと考えております。

「アルパカ・リーフ・プロジェクト」第五弾「クローズドβテスト:キミのレベルが寄付金に!」

今回行うクローズドβテストでは、「アルパカ・リーフ・プロジェクト」第五弾として、クローズドβテスト期間中に、参加された方のキャラクターレベルの合計×10円に相当する金額を弊社が拠出し、日本赤十字社などを通じ、宮城、岩手、福島、青森、茨城などの県に対して寄付を行います。

(寄付金額)=(クローズドβテスト参加者のキャラクターのレベルの合計)×10円

  • 寄付金を拠出するのは、株式会社ベクターです。
  • 寄付金額は、クローズドβテスト参加者の皆様が育てたキャラクターのレベルによって決定されます。
  • 「Finding Neverland Online -聖境伝説-」では、1つのIDにつき3キャラクター作成できますが、寄付金の算定対象となるのは、3キャラクター中、もっともレベルの高いキャラクターとさせていただきます(レベルの低い2キャラクターは算定対象となりません)。
  • 各参加者が育てたキャラクターのレベル×10円をベクターが寄付金として拠出します。
  • キャラクターを作成しただけの場合、Lv1×10円が=10円が寄付金となります。
  • キャラクターをクローズドβテスト期間中の最高レベルである Lv30 まで育てた場合、Lv30×10円=300円が寄付金となります。

開発元よりメッセージ

「Finding Neverland Online -聖境伝説-」開発元 X-Legend Entertainment Co., Ltd.(台湾)代表取締役会長 張峰旗氏よりのメッセージが届き、「アルパカ・リーフ・プロジェクト」を通じ100万円を寄付することが発表された。

このたび発生した東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)にて被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

被災地の様子は台湾でも毎日のように報道され、支援の輪が広がっています。私たちも被害のあまりの甚大さに言葉を失い、心を痛めております。

私たちは、被災された皆様、および被災地の復興を支援するため、パートナーであるベクターの取り組みに協力させて頂きたいと考えています。また私、張峰旗個人としても「アルパカ・リーフ・プロジェクト」を通じ、義援金として100万円を寄付させていただきます。

このような困難な状況の中で、皆様が出会い、語らい、再会し、“人と人とのつながり”を強くするお手伝いをすることで、少しでも皆様のお役に立ちたいと思っております。改めまして、皆様の一日も早い復興・復旧を心よりお祈り申し上げます。

エターナル・アトラスサービス終了

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

エターナル・アトラスサービス終了

エターナル・アトラス関連ニュース

エターナル・アトラスサービス終了

ゲーム配信情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報