RPGMMORPGシミュレーション戦略箱庭パズルアクション予約・事前登録無料ゲームPCゲームスマホゲームブラウザゲームランキングゲームデバイス
オンラインゲーム検索

ファンタシースターオンライン ブルーバーストのレビュー・評価一つの歴史が終わりました。

  • 投稿日:
  • 更新日:

基本的なシステム設計はGC版PSOと大差無い(テンキーにもパレットを設定出来る様になった位)ですから流石に古さは否めません。

私は風呂上り後はベッドに入ってから遊ぶ(暑い季節以外)のでコントローラーでほぼ操作が完結しているのが助かります。クリゲーだとマウスとキーボードの両方の置き場所を確保しないといけませんからね・・・

イベントはもはややっつけ仕事なのは確かですね。毎年代わり映えのしないイベントばかりです。

BBだけ見ると4周年とかですが、大元となるDC版PSOが出たのが2000年ですからね・・・グラフィックは流石にショボさを感じます。流石にもうこれ以上のマップやアイテムの拡張は無いのではないでしょうか。

料金は自動継続が1ヶ月1050¥、30日で1250円でけして高くないと思います。いわゆる無料を謳うゲームだと不便さを我慢して無料に拘るか、普通に遊ぶ為に課金するか、で、快適に遊べるだけ課金すると1000円じゃ足りないなんてザラですから。まぁ、継続して遊ぶなら、の話ですけど。

敵の仰け反りに合わせてディレイ掛けないと仰け反りキャンセルで反撃を受けてしまう等独特の戦闘ですので、それさえ解れば初心者同士で誘い合って始めても楽しめると思います。

グラフィックはショボイけれどやればまだまだ面白かったりします。グラフィックは良いに越したことは無いけれど面白さとはまた別の問題だなぁ、と思います。昔やってた連中とまた戻って遊んでみたい。そんな何かがあります。

[2010/12/28追記]
2010/12/27 23:59でサービス終了しました。なので状態を引退に。
接続人数が少なく、赤字なんじゃ?とコチラが心配するような状況の中
今までよく続いたものです。
長い間お疲れ様でした。

PSO(GC版)が私のオンラインゲームの始まりだったので思い入れがありますね。
確か、10年前に一番初めのDC版が出た当時、
初のコンシューマ機でのオンラインゲーム、しかも国産、
と話題になったような記憶があります。
後継作として出たPSUより優れた点(PSUで劣化した点)もありました。
PSO2が準備中のようですが劣化版にならない事を祈りつつ待ちたいと思います・・・

評価

総合評価:2.83
システム:3.00
グラフィック:2.00
サウンド:3.00
イベント:2.00
料金:4.00
運営管理:3.00

投稿者情報

投稿者:vho7l666(11)
プレイ期間:25ヶ月以上
状態:引退
投稿日:2009年2月22日
更新日:2010年12月28日

ファンタシースターオンライン ブルーバーストサービス終了

本レビューは2009年2月22日に投稿、2010年12月28日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。

ファンタシースターオンライン ブルーバーストサービス終了

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介