レンレンゲームジャパンは、「ロストウォーズ」において、初心者向けに「編隊」に関する攻略情報を公開した。
編隊はプレイヤーが「ロストウォーズ」で最初に触れるシステムの一つです。編隊の中、最も基本的なのは「十字編隊」です。科学研究センターをレベルアップすることで、ますます多くの編隊が開放されます。各科学をレベルアップするにはかなりの軍功が必要となるが、編隊はアベルアップした後の効果はいっそう強くなります。
異なる編隊を駆使し戦場を駆ける
「ロストウォーズ」では、編隊の選択権はプレイヤーのところにあります。征戦で敵に敵わないとき、編隊を変えると、戦果を逆転することも出来ます。
編隊の効果
十字編隊:十字編隊で出陣すると、部隊の伏撃能力が加算される
M型編隊:M型編隊で出陣すると、部隊の通常攻撃力が加算される
T型編隊:T型編隊で出陣すると、部隊の戦術攻撃力が加算される
R型編隊:R型編隊で出陣すると、部隊のクリティカル能力が加算される
三角型編隊:三角型編隊で出陣すると、部隊のガード能力が加算される
電撃編隊:電撃編隊で出陣すると、部隊の支援攻撃力が加算される
クロス編隊:クロス編隊で出陣すると、部隊のカウンター能力が加算される
V型編隊:V型編隊で出陣すると、部隊の防御力が加算される
本コンテンツはOnlineGamer独自の調査・基準に基づき制作していますが、掲載するECサイトやメーカー等から売上の一部が還元されます。評価・レビューは、App Storeからの引用を含んでいます。掲載内容は原文を尊重していますが、一部の表記を読みやすく整えた場合があります。内容はユーザーの主観的な意見のため、正確性や安全性を保証しません。
コメントを書く
この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー