ガマニアデジタルエンターテインメントが運営する「ルーセントハート」において、新たなシステムとして「ほしの子」を実装、新たなコミュニケーションとなる今回の実装に先駆けて体験してきたので紹介しよう。
「ほしの子」システムとは?
「ルーセントハート」の大きな魅力のひとつである「ほしとも」同士の結婚の、次のステップとして、本作のユーザーにゲーム内での新しい体験を提供するのが「ほしの子」システム。夫婦の間に生まれた子供「ほしの子」のお世話を通して、2人の愛情を深め、ゲーム内のコミュニティがさらに楽しくなりそうだ。ここでは先行体験プレイレポートを織りまぜながらシステム内容を紹介していこう。
まずは夫婦でクエストを受けて子供を授かろう
「ほしの子」を授かるためには、結婚しているほしともカップルがパーティーを組んだ状態で、NPC「生育の女神 エイレイテュイア」に会いに行かなければならない。彼女から専用クエストを受けて、インスタンスマップ「コウノトリ島」に向かおう。
「コウノトリ島」では赤ちゃんを守っている「コウノトリ」が、MOB「黒き使者」から攻撃を受けているので、夫婦2人で協力して敵を撃退しよう。ただ「敵を倒す」だけではなく、体力が減っているコウノトリが要求するものをマップ内のオブジェクトを叩いて与えることも必要。敵は一撃で倒せるが、どんどん出現してコウノトリの体力を削るので、夫婦での役割分担をしっかりして守り抜いてあげよう。もちろんコウノトリが倒されてしまったらクエストは失敗となる。
最後に登場するBOSS「黒き終末の使者」を見事倒せれば、NPC「エイレイテュイア」に報告した時点で、ほしともの女性キャラクターが「ほしの子」を授かるのだ。おめでと~♪
そして…かわいい「ほしの子」が誕生!
女性キャラクターが「ほしの子」を宿したあとは、毎日夫婦で一緒にNPC「エイレイテュイア」に会いに行き、ほしの子の経過報告をすることで、やがて赤ちゃんの姿となったほしの子が誕生するのだ。
妊娠中は、専用のインターフェースが表示され、赤ちゃんがお腹が空いたことを知らせることも。アイテムをあげることで誕生するまでの日数を短縮することも可能。最短で約10日(ログイン時間)でほしの子が誕生するぞ。夫婦一組でひとりのほしの子が生まれる。
また、ほしの子が誕生すると名前が「(母親の名前)の子」といった状態で表示されるが、特定のアイテムを使用することで名前を変更することもできる。実際にゲーム内で生まれた日が誕生日、血液型はランダムで両親のどちらかのものになる。性別は完全にランダムとのことだ。
赤ちゃん期
ほしの子が誕生すると、まずは乳母車に乗ったままの「赤ちゃん期」になる。赤ちゃんはミルクやおむつの交換を訴え、グズると表情も切ない顔に変わっていく。泣きだしたら早めにお世話をしてゴキゲンにしてあげよう。ダンジョン探索中でも平気でグズるので要注意!現実の子育てと変わらない?
また、ほしの子メニューにある「エモーション」では、赤ちゃん期では「高い高~い」をすることができる。ミルクを上げれば赤ちゃんの成長値がアップし、おむつの交換をすれば機嫌値がアップする。
どうしても長時間ログインできないときや、お世話ができないときはメニューで「転移」を選べば夫婦間でお世話役を交換することができるので安心。お世話を続けて成長値がMAXになると次は幼児期に移行する。赤ちゃんはしっかり夫婦で育てようね。
幼児期
成長し、プレイヤーのあとをチョコチョコとついてくるようになる「幼児期」では、ミルクは必要なくなるがおむつの交換はまだまだ重要。こまめにお世話を忘れずに。またこの時期になるとほしの子の機嫌値によって親(プレイヤー)のステータスが強化されたり、親の会話を学習するようになる。
さらにここまで成長すればほしの子の洋服や髪型、アクセサリーなどのアバター装備も可能となり、たっぷりと可愛がることができる。性別による外見の区別はない。エモーションの種類も増え、「高い高~い」のほかに、「キス」「いないいないばぁ」がいつでもできる。このエモーションが本当に愛らしく、キュンとなってしまう…。
ほしの子の会話については、親(プレイヤー)がチャット欄で発言することで、特定のキーワードに反応して、ほしの子がしゃべるようになる。また、フレンドの中から1人を選択し、対象となるフレンドがほしの子に接近したときにあらかじめ設定しておいた文章を勝手にしゃべるのだ。最大3組まで設定可能、3組を同じフレンド、違うフレンドなど自由に設定できる。
ほしの子がプレイヤーに与える影響は「星鎧」の継続時間延長、クールダウン時間の短縮となり、夫婦でパーティーを組めば両方に効果が現れる。また嬉しいポイントとしてほしの子にはアバターなどが収納できる「宝物ボックス」が設定されており、プレイヤーが個々に使用できる。ちなみに、ほしの子のおむつを交換をするときにアイテムがもらえることも…?
夫婦が離婚してしまうと…?
何らかの理由で残念ながら離婚してしまった場合、ほしの子は消滅してしまう。再びほしともと結婚することになったときは新たなほしの子を産むことは可能だ。
そのほかの改善点なども実装
今回の「ほしの子」システム実装後、2013年の「ルーセントハート」は今まで不便に感じられたインベントリUIの使い勝手の改善や、新規で実装してきたアップデートで生まれた使いにくさなどを、ユーザーからの意見・要望をもとにブラッシュアップしていくとのことだ。ぜひ続報を期待しよう。
(C) 2014 PlayCoo Corporation (C) 2015 AGE Inc.