「機動戦士ガンダムオンライン」ガンダム試作4号機[ガーベラ]やゲルググM(シーマ機)を封入した「DXガシャコン VOL.22」が配信!

バンダイナムコオンラインは、「機動戦士ガンダムオンライン」において、本日4月28日より「DXガシャコン VOL.22」「一斉出撃イベント」を配信、武器カスタマイズ「武器強化上限拡張」を実装した。

DXガシャコンVOL.22の配信

DXガシャコンVOL.22の配信を開始いたしました。新たに登場する機体は以下の通りです。

地球連邦軍

ガンダム試作4号機

機体タイプ:強襲
COST:340
地形適正:地/宇

「ガンダム開発計画」において、強襲用の機体として開発されたMS。高い機動性と近接戦能力を備え、銃身の長い大型のロング・ビーム・ライフルを主力武装に持つ。また、シュツルム・ブースターを装備することで宇宙空間での前線への速やかな到達と迅速なる戦闘の展開が可能となった。

高い機動性と近接戦闘に特化した強襲機となっており、シュツルム・ブースターを装備した「ガンダム試作4号機(シュツルム・ブースター)」に換装することで地形適正が[地・宇]に変更され、宇宙空間では更なる機動性が発揮されます。アクションキーにより戦闘中に武器モードが切り替わるビーム・ライフルを装備でき、状況に応じて戦法を変えることができます。

※武器モードが切り替わる際に、武器の強化値や残弾数が引き継がれます。

ヘビーガンダム

機体タイプ:重撃
COST:320
地形適正:地/宇

「FSWS計画」により、RX-78-2ガンダムをベースにした重装化機体。増加装甲を取り付けるのではなく、本体そのものの装甲を重厚にすることで耐久性、機動力の向上を目指している。

高い装甲と瞬間火力を活かして前線を押し上げていくフルアーマーガンダムに対し、ヘビーガンダムはガトリング砲とロケット砲が一体化した複合武装「フレーム・ランチャー」と肩部のビーム・キャノンを活かして長期的に弾幕を張って前線を押し上げていく重撃機となっております。

ジオン公国軍

ゲルググM(シーマ機)

機体タイプ:強襲
COST:340
地形適正:地/宇

ゲルググMを指揮官用にカスタマイズした機体。ベース機よりも全般的に性能が向上し、連射性能に優れた大型のビーム・ライフルを主力武装に持つ。着地時の反動を軽減し、敵機を撃破すると弾薬補充できる固有のバトルアシストモジュール「宇宙の蜉蝣」を搭載し、高い積載量と射撃性能を持つ強襲機となっております。

アクションキーにより戦闘中に武器モードが切り替わるビーム・ライフルを装備でき、状況に応じて戦法を変えることができます。

※武器モードが切り替わる際に、武器の強化値や残弾数が引き継がれます。

陸戦型ゲルググS型

機体タイプ:重撃
COST:320
地形適正:地上

陸戦型ゲルググを指揮官用にカスタマイズした機体。機体各所に防塵処理を施し、両腕にグレネード・ランチャーとガトリングを搭載している。本機の右腕部にはガトリング、左腕部にはグレネード・ランチャーが内蔵されており、チャージ・ビーム・ライフルからの追撃や、小型のシールドをうまく活用して近接戦でも隙のない戦闘を行うことができます。

「一斉出撃イベント」の開催

大規模戦に出撃して豪華報酬をゲット!「一斉出撃イベント」を開催いたしました。大規模戦に参戦することで出撃ポイントを獲得でき、達成した出撃ポイントに応じて、様々な豪華報酬を獲得することができます!

今回は特別報酬として【地球連邦軍】スレイヴ・レイス、ジム・スナイパーII(WD隊仕様)【ジオン公国軍】陸戦高機動型ザク(ヴィンセント機)、ライデン専用高機動型ザク後期型の設計図が登場します!

開催期間

2015年4月28日(水)~5月13日(水)定期メンテナンス

武器カスタマイズ「武器強化上限拡張」の追加

武器カスタマイズにて武器の強化回数上限を拡張することのできる「武器強化上限拡張」を追加いたしました。武器強化上限拡張は、大規模戦戦闘報酬でのみ出現する開発素材「マスターデバイス」を希望する機体に使用することで、その機体の武器全てに強化回数の上限が拡張されます。一つの機体に対する拡張上限は、最大強化回数15回にまで拡張させることができます。

強化回数上限を拡張した武器に「強化リセット」を行った場合は拡張した強化回数上限はリセットされることなく、強化値と強化回数がリセットされます。

※大規模戦(曹長以下戦場)では「マスターデバイス」は出現しません。

機動戦士ガンダムオンラインサービス終了

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

機動戦士ガンダムオンラインサービス終了

機動戦士ガンダムオンライン関連ニュース

機動戦士ガンダムオンラインサービス終了

ゲームコラボ情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報