一瞬で戦況が変化するハイスピードバトルが楽しめる!TCGとシミュレーションが融合したファンタジーRPG「ヴェルストライズ」の基本ルールを紹介

ベクターが、本日9月10日よりオープンβテストを実施するカードゲーム「ヴェルストライズ」。オープンβテストに先駆けて本作を体験できたので、そのプレイインプレッションをお届けする。

「ヴェルストライズ」は、ファンタジーの世界を舞台にしたブラウザタイプのカードゲーム。オリジナルデッキを組んで敵を倒していくTCGと、ユニットを召喚して敵を攻め滅ぼすシミュレーションの要素が融合し、戦略性の高いバトルを楽しむことができる。

ストーリーを見るシングルプレイだけでなく、仲間たちと一緒にパーティプレイしたり、ライバルとPvPで勝負するといった自由なスタイルで遊ぶことが可能だ。

オープンβテスト前に本作をプレイすることができたので、そのプレイフィールをお届けする。

デッキを組んでバトルに挑もう

本作は、ユニットカードとスキルカードで30枚のデッキを構築し、敵のHPを0にすれば勝ちというシンプルなルールとなっている。

戦闘はターン制となっており、シングルプレイのときには8×2、パーティプレイのときには8×3の盤上にユニットを召喚して戦うことになる。ユニットを召喚するためにはターンを重ねるごとに1ずつ増加していく“マナ”を消費する必要がある。“マナ”が0になっても次のターンには1つ増えた状態で復活するので、ターンが経過するほど多くのユニットを召喚可能だ。

バトル開始時に4枚のカードが配られる。最初に配られたカードが気に入らない場合には、
任意のカードを1度だけ違うカードにチェンジすることが可能だ。

ユニットカードには、召喚時に必要な“マナ”、カードの希少度を示す“レアリティ”、敵に与えるダメージ値の“攻撃力”、ユニットの体力である“HP”が記載されている。“マナ”の消費量が多いほど召喚するユニットは強力だが、デッキに大量に入れてしまうと序盤にユニットを召喚できなくなってしまうので、バランス良くデッキを構築したほうがいいだろう。

ユニットカードにはC、R、SR、SSR、URの順番でレアリティが存在する。
レアリティが高いほうが発動できるスキルも強力なものが多い。
レアリティはカードの右上にある宝石の色で判別することが可能だ。
Cは白、Rは青、SRは紫、SSRはオレンジ、URは赤となっている。
デッキには同じカードを2枚まで入れることができる。

ユニットはターン終了時に自動で2マス移動し、敵との距離が2マス以内なら攻撃する。戦闘はどちらのターンかによって攻撃する順番が変わるので、同じ数値のユニット同士で戦ってもドローになることはない。

ユニットは、自軍の前3マスまでならどの列にでも配置することが可能だ。パーティプレイ時は、ほかのプレイヤーとユニットを配置する場所が共有なので、チャット機能を使って連携を取り合い、最善策を考えたほうがいいだろう。

ユニットには、攻守のバランスに優れたヒューマン、圧倒的な機動力で敵の懐に潜り込むエルフ、超人的な身体能力で敵を攻撃するハーフブラッド、さまざまな道具を使って敵を倒すドワーフ、相手に絶望を植え付けるアンデットなどの種族が存在する。

機動力を活かしたエルフデッキ、圧倒的な攻撃力で敵を蹂躙するハーフブラッドデッキといったそれぞれの種族に特化させたコンセプトデッキを作成することも可能だ。

ヒューマン エルフ
ハーフブラッド ドワーフ
アンデット

またユニットは、攻撃できる距離をアップさせる“射程”、被物理ダメージを軽減する“重甲”、周囲1マスの背後の敵を攻撃する“警戒”などさまざまなスキルを持っている。ユニットのスキルをうまく組み合わせれば、ユニットのHPを上げつつ、“重甲”などのスキルでダメージを軽減させ敵の進行を防ぐことも可能だ。

スキルカードは、プレイヤーの分身となる“英雄”が使用できる。“英雄”には、物理攻撃のエキスパートである“ウォリアー”、暗殺術を駆使する“レンジャー”、魔法攻撃や補助魔法が得意な“メイジ”、回復魔法に特化した“プリースト”などが存在する。

スキルカードの右上に表示されている剣や杖のアイコンが使用できる職業となっているので、よく確認してデッキを構築しよう。

職業を開放することでいつでも変更することができるが、性別はゲーム開始時に選んだもので固定となる。


また英雄は、一定の量の“マナ”を消費して武器を使うことができる。それぞれの職業ごとに装備できる武器に違いがあり、敵に継続ダメージを与えたり、マス目が隣接しているユニットをすり替えることが可能だ。

ユニットを強化してさらなる強敵に挑む

本作の基本的なゲームの流れは、シングルプレイでストーリーを進め、そこで経験値やカードを獲得し、レベルを上げて領地を開放し、カード合成や装備強化などで自身のデッキを強化して、難しいダンジョンに挑むというもの。

ストーリーは1つクリアすると新しいものが開放する仕組みになっている。ストーリーを進めると徐々に敵が強くなっていくので、戦略を駆使してもデッキのカードを強化しないと敵に勝てないということもある。

カードの強化には、ストーリーなどをクリアすると報酬として入手できる“魔法の粉末”などの強化素材とゲーム内通貨が必要になる。強化に成功するとユニットカードはHPと攻撃力、スキルカードはスキルの効果などが上昇する。強化素材を使用すると、英雄の武器も強化することが可能だ。武器を強化すると“英雄”のHPが上昇するので敵に倒されづらくなる。

カードをある程度強化したら仲間と一緒にダンジョンを攻略しよう。ダンジョンは、最大3人で遊べるコンテンツとなっており、ノーマル、ハードなどの難易度から自身の実力にあった場所を選択していく。ダンジョンをクリアすると裏返しになったカードを2回めくり、そこで出たアイテムが入手できる。アイテムのなかには集めるとSSRのカードなどになるピースが入手できるので何回も挑戦してみよう。

ほかのプレイヤーと戦えるPvPモードも存在する。1対1での勝負だけでなく、
2対2のチーム戦で遊ぶことも可能だ。
気の合う仲間たちとギルドを作ることもできる。
施設のバーホールではユニットを各地に派遣して一定時間経過後報酬を入手可能だ。

TCGならではの熱い駆け引きとシミュレーションの戦略要素が融合した本作は、一見複雑そうに見えるが内容はシンプルでわかりやすくなっている。1枚のカードで戦況が変わっていき、かなりハイスピードなバトルを楽しむことができるので、興味のある人はぜひプレイしてみて欲しい。

ヴェルストライズサービス終了

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

ヴェルストライズサービス終了

ヴェルストライズ関連ニュース

ヴェルストライズサービス終了

ゲームコラボ情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報