【連載企画:エグリアの殻 #2】精霊ってどんな存在?街の発展には欠かせない探索要素を紹介!

スペシャル

DMM.com POWERCHORD STUDIOがサービスを開始したiOS/Android用アプリ「EGGLIA~赤いぼうしの伝説」を特集。第2回はゲームプレイの基本となる探索要素を紹介する。

どこか懐かしい雰囲気が特徴の「エグリア」では、キャラクターとの絆を深めたり街を発展させたりと、非常に多くのことがプレイヤーの選択によって自由に行える。本企画では、そんな「エグリア」の持つ多彩な魅力を一つひとつ紹介。今回は、ゲームを進めていく上で重要な探索にまつわる要素を紐解いていく。

第1回:クセが強すぎる?エグリアに暮らすキャラクターたちを紹介!

仲間と一緒に素材を集めよう!

前回エグリアに登場するさまざまな住人たちを紹介したが、その中には一緒に冒険にいってくれる住人も存在する。彼らにはそれぞれスキルが備わっており、たとえばブラウンなら「石材・浮遊材集め」というスキルを持っていて、冒険に連れて行くとさまざまな素材を拾ってきてくれる。

効率的に素材を集める上で覚えておきたいポイントとしては、採集をしっかりとこなすということ。本作では、基本的に木材であればフィールドの木を切らなければ手に入らず、肉や卵であればモンスターを倒さなければ入手することはできない。もちろん、フィールドクリア報酬である程度素材は手に入るものの、入手できるものはランダムなので最速でフィールドクリアすることが必ずしも効率が良いとは言えないだろう。

なので、「木材が欲しい!」という場合は、フィールドにある木をすべて倒してから(それ以外は無視して)クリアすると良さそうだ。また、肉などのドロップ品が欲しい場合は最速でクリアするのではなく、モンスターの巣をあえて破壊せず、湧いてくるモンスターをひたすら狩り続けるのも良いだろう。

モンスターと一括りにいっても、いくつかの種類があるので注意。
手に入る食材も異なるので、しっかりと狙ったモンスターが出現するフィールドをリサーチしておこう。

序盤に仲間になる住人たちが持つスキルは、以下の通りだ。

アロエちゃん

スキル:お野菜ハーベスト

「グリーンリーフ」や「ウサニンジン」などの食材を拾ってきてくれる。

ブラウン

スキル:石材・浮遊材集め

「ミニストーン」や「ヒラカクストーン」などの石材や、「遊糸」や「バブル」といった浮遊材、時には「花の小瓶」などの宝物も拾ってきてくれる。

カネロニ

スキル:お魚ハンター

「ベニサーモン」や「キットカツオ」などの魚(食材)を拾ってきてくれる。

ランダ

スキル:石材発掘

「ミニストーン」や「ヒラカクストーン」といった石材を拾ってきてくれる。ブラウンと同様のスキルだが、ランダのほうがより珍しい石材を拾ってきてくれることがある。

ドラガン

スキル:浮遊材キャッチ

「遊糸」や「バブル」といった浮遊材を拾ってきてくれる。こちらもブラウンと同様のスキルだが、より珍しい浮遊材を拾ってきてくれる。

強敵に立ち向かうための心強い味方“精霊”

素材を集める際の難点といえば、敵モンスターの存在だ。より良い素材を手に入れるためにフィールドのレベルが高いところに行かなければならず、当然そこにいるモンスターも相応に強くなっている。

また、序盤のフィールドであっても、レベルが1上がっただけで全く歯が立たなくなってしまったという人も多いはず。

そんなときに見直してほしいのが、“精霊”の編成だ。精霊にはそれぞれ火・水・風・光・闇の5つの属性があり、【メニュー画面】の【精霊】から編成することで、チャボのステータスを上昇させることができる。RPGで言うところの装備品と考えると分かりやすいだろう。

ASSAULTとSUPPORTについて

精霊は、1チームASSAULT 2枠SUPPORT 1枠の編成で最大5チーム作ることができる。ASSAULTにセットすると精霊のHPとATKと属性DEFがチャボに加算され、SUPPORTにセットすると精霊のHPとDEFと属性DEFが加算される。精霊にはそれぞれルーンと呼ばれるスキルのようなものが設定されており、どちらの枠にセットするかによってその精霊が使用可能なルーンが異なるので、あらかじめ注意しておこう。

基本的にアサルトルーンは敵にダメージを与えるようなものが、
サポートルーンはステータスを上昇させたりサイコロの出目に+するようなものが多い。

例として、闇属性の精霊“ラシュラム”を見てみよう。ラシュラムはLv1で、

HP:21
ATK:3
DEF:4
闇:5
光:0

というステータスになっている。この“闇”と“光”という属性の数値は、編成することでチャボの属性に対する耐性を上昇させる値(属性DEF)だ。

編成前/編成後
チャボのステータスに精霊のパラメーターが加算されているのが分かる。

当然だが、精霊の種類によってステータスは異なる。誰をどの枠にセットするかはプレイヤーの自由だが、探索に出かけるフィールドによって出現するモンスターの属性も異なってくるので、この辺りを意識するとぐっと探索が楽になるはずだ。

リンクルーンを使いこなそう!

精霊には、前述したマナを消費して任意で発動可能なアサルト・サポートルーンのほかに、セットした精霊の組み合わせによって常時発動するリンクルーンというものがある。例えば、火属性精霊の“カグッチ”、水属性精霊の“サリア”、風属性精霊の“シーファ”を同じチームにセットすると、リンクルーン「ゴサンケデゴー」が発動。火・水・風属性DEFが常時+20%される。

カグッチたちは入手済みなのでアイコンが表示されるが、
キィのリンクルーンに対応した精霊は未入手なので“?”アイコンとなっている。

リンクルーンの組み合わせについては、すでに入手済みの精霊同士なら個々の精霊のパラメーター画面に表示される。まだ入手していない精霊との組み合わせの場合は、対応する精霊の属性と、タップすると名前が分かるようになる。リンクルーンの名前などから予想するのも面白そうだ。

下記に設置する料理によって出現しやすい精霊(進化前/一部進化後)をまとめて紹介するので、新たな仲間を集める際に参考にしてみてはいかがだろうか。

各料理毎の出現精霊

名称 メイン精霊 出現精霊1 出現精霊2 出現精霊3 出現精霊4 出現精霊5 出現精霊6 出現精霊7
スパイスソテー 火の精霊 カグッチ リュリウイ マッカー レオン カナンダモラ サクラ ニーナ
クリスタアイス 水の精霊 サリア ポシードン ナルセス ランプータン サンサガリ パスタパ ヴィルディ
ポワソンテリーヌ 風の精霊 チャンダ チャンオ ドンウー シーファ タックコッチ グリンシンズ ラショコン
スタークリング 光の精霊 シヨウ パピドゥ ラキシュ キィ ユメル オマンジー メッソウ
やみどんぶり 闇の精霊 プリンスゼロ ドロゥジー カカヌント ヤムヤミー スミスカ クロリコ ラシュラム
ラブクレープ 火水風の精霊 サクラ ニーナ パスタパ ヴィルディ グリンシンズ ラショコン

火属性

カグッチ
リュリウイ
マッカー
レオン カナンダモラ
サクラ ニーナ

水属性

サリア
ポシードン
ナルセス
ランプータン サンサガリ
パスタパ ヴィルディ

風属性

シーファ
タックコッチ
チャンオ
チャンダ グリンシンズ
ドンウー ラショコン

光属性

オマンジー
キイ
シヨウ メッソウ
パピドゥ
ユメル ラキシュ

闇属性

カカヌント
クロリコ
スミスカ
ドロゥジー プリンスゼロ
ヤムヤミー ラシュラム

次回はハウジングのコーディネートを紹介!

素材が集まったら、自宅を模様替えしてみよう。本作には、床や壁紙、テーブルやイスといった内装品はもちろん、実に多種多様なアイテムが実装されている。自分好みの部屋を作るも良し、コンセプトに沿った家を再現するも良し、自分の想像力をそのまま反映させることができる。ハウジングのちょっとしたコツや、いくつかの例を紹介するので、オシャレさんはぜひチェックしてほしい。

殺風景な我が家。どんな家にしようかな~。

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

ゲームコラボ情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報