ゲームオンがサービスを行うオンラインFPS「Alliance of Valiant Arms」。本作は2018年12月1日に正式サービス10週年を迎えたタイトルだ。ここでは、そんな本作で効率よく上達していくコツをプロデューサーの大濱学士(おおはまさとし)氏に聞いた。
2018年12月1日に正式サービスから10周年を迎えるオンラインFPS「Alliance of Valiant Arms(以下「AVA」)」。このジャンルにおいて、ここまで長くサービスを続けるタイトルは中々に無く、いかに本作がユーザーから愛され続けてきたかが垣間見える。
しかしサービスを長く続けてきたからこそ、新しく本作を始めてみようというプレイヤーには敷居が高く感じられるというのも事実。そこで今回は10周年を記念して、本作のプロデューサーを務める大濱学士氏に本作を1から始める際のポイントを伺った。
なお、本稿の最後には「AVA」のゲーム内で使用できるプレゼントもあるので、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いだ。
――「AVA」10周年おめでとうございます。10年サービスを続けるというのは並大抵のことではないかと思いますが、改めてその秘訣を教えてください。
大濱氏:ユーザー同士のコミュニティをより強いものにしていくことが運営のテーマでした。その一環としてオフラインイベントやゲーム内での施策などを行ってきたのが大きいかなと思っています。
――今年9月には初心者向けの講習会なども開いていましたもんね。やはり新規プレイヤーが今から始めるには10年という月日はハードルになってしまうのでしょうか?
大濱氏:初心者チャンネルなど同じ腕前の人と遊べる環境がありますので、実はそこまでハードルは高くないんですよ。最初に配られる銃器なども運営チームが選んだ、扱いやすいものがラインナップされています。弾を当てる技術を習得するまでは少し時間がかかるかもしれませんが、十分遊びやすい環境にはなっているはずです。
――なるほど。では今回は、プレイする上でのコツなどを教えてもらえればと思います。まずは、キャラクターを作る所からですね。いかついオッサンが3人表示されていますが……。
大濱氏:そうですね。最初はオッサンしかいません。ゲーム中にスキンでキャラクターが変更することもできますので、最初はオッサンで我慢してください。
――確かにFPSだと自分のキャラクターは見えないですしね……。キャラクターを作ったらいきなり戦場に放り込まれました。
大濱氏:これはチュートリアルです。実際にプレイしながら基本的な操作方法を覚えることができます。チュートリアル中は画面下にガイドが表示されるので、この通りに進めていきましょうか。
――兵科を選ぶように言われていますが、これは……?
大濱氏:「AVA」には、“ポイントマン”、“ライフルマン”、“スナイパー”という3種類の兵科があります。初心者の方にまず気にしてもらいたいのは、この3兵科から自分にあったものを見つけることです。
――たしかに1つに絞ってしまえば、その兵科を集中的に練習すればいいですもんね。兵科の特徴を教えてもらってもいいですか?
大濱氏:ポイントマンが近距離向けの兵科、ライフルマンが中距離で戦うオールラウンダー、スナイパーが遠距離向けの兵科になります。一発の威力が高いのはスナイパーで、次いでライフルマン、ポイントマン。機動性が1番高いのはポイントマンで、次いでライフルマン、スナイパーです。
――少し難しくなってきましたね。ぶっちゃけ初心者にオススメなのはどの兵科ですか?
大濱氏:やっぱり全ての基礎になるのライフルマンですね。ここで「AVA」に慣れてもらってから、他の兵科を遊ぶといいかもしれません。
ここまでのポイント
- 3人のオッサンから好きなオッサンを選ぼう。
- チュートリアルはゲームの基礎を学ぶことができる。
- 3つの兵科から自分が向いている兵科を探そう。
- 最初はライフルマンがオススメ!
――それでは今回はライフルマンでチュートリアルを進めてみます。……“C4”を取れといわれているんですけど、これはなんですか?
大濱氏:これは「AVA」のゲームモードの一つである「爆破」モードの流れになります。このC4という爆弾を特定の位置に運んで設置し、爆発させるまで一定時間守ることで勝利となります。
――なるほどです。じゃあこれを持って進んでみますね。……うわっ! なんか撃たれてるんですけど!? チュートリアルなのにひどくないですか?
大濱氏:左クリックで銃を撃って応戦してください!! 敵の頭に銃弾を当てたほうがダメージが高くなりますよ。
――ヘッドショットってやつですね。……うーん、なかなかうまく当たらないです。
大濱氏:銃にもよりますが、銃を撃つとカーソルが最初の位置から少し上に上がってしまいます。なので敵の首辺りを狙うのがオススメです。
――おお! 本当に当たりました! うまく当たると気持ちいいですね! でもクリックを押しっぱなしにしてるとどんどん弾がバラけてしまうんですけど、これはどうにかならないんですか?
大濱氏:“指切り”というテクニックがあります。2~3発撃つ毎に指を離すと弾がまとまって当てやすくなりますよ。
――本当だ! いきなり上手くなった気がします!
ここまでのポイント
- ヘッドショットを狙ってみよう。
- ターゲットの首辺りにカーソルを合わせるとヘッドショットが狙いやすい!
- 2~3発毎に指を離す“指切り”を意識しよう。
――目的地に着きました! あとはここにC4を設置したら勝ちですね。よいしょ……っと。あれ? 終わりませんよ?
大濱氏:C4は設置をしたら敵側が解除に向かってきます。なので爆発までの時間C4を守りきらないと勝ちになりません。
――そういえばさっき、そう言われた気がします。って結構敵が来ますね。これきつくないですか!?
大濱氏:この位置だと左右から敵が来るので挟まれてしまいます。壁を背に一方向だけ見ておけばいい状況を作ると守りやすくなります。
――なるほど。じゃあC4の場所にずっといる必要ってないんですね。
大濱氏:そうなんですよ。解除する方も完了するまでに時間がかかるので、わざと隠れて敵をおびき寄せるというテクニックもあります。
――おお! なんかそれっぽい。
ここまでのポイント
- 爆破モードはC4を設置して、爆発するまで守りきらないと勝ちにならない!
- C4を設置したら視界の良いロケーションを探そう。
- 逆に解除する側は、敵が隠れていないかチェックしながら進もう。
――チュートリアルが終わりました! めちゃくちゃ上手くなった気がするんで、早速対人戦でAVAれてきますね!
大濱氏:ちょっとだけ待ってください! もちろんいきなり対人戦を遊んでもいいのですが、まずAI戦を遊んでみるのがオススメです。AI戦は一人からでも始められるので練習に向いてるんですよ。
――オンラインゲームといいつつ一人で練習できるモードもあるんですね。これは初心者にとって嬉しいです。ミッションは複数ありますが、どれがおすすめですか?
大濱氏:敵に弾を当てる練習であれば、「鎮圧」ミッションがおすすめです。出現する敵を全て倒すことが勝利条件なので、集中して練習することができます。ちなみに昔からプレイしている人は「CASTLE ROCK」というステージで練習することが多いです。
――なるほど。ではここで練習して上手くなったら「俺も昔は『CASTLE ROCK』でAI戦しててさぁ…」みたいな感じで玄人ぶれますね。
大濱氏:まぁ……、そうですかね。
――AI戦ではどういったことを意識すると上達しますか?
大濱氏:壁などの障害物を意識するといいです。壁から半身だけ出して出たり入ったりしながら撃ったり、急に飛び出して不意を突くことでも有利に戦えます。また、銃は決まった数の弾を撃つとリロードが入ってしまいます。リロード中に敵に狙われると不利になるので、壁に隠れている時にRボタンでリロードするのがオススメです。
――自分もそうなんですけど、前線に出て戦うのって怖いじゃないですか。上達するには突撃していった方がいいんですか?
大濱氏:最初のうちは出来るだけ敵と打ち合ったほうがいいかもしれません。どんどん前に出て敵を撃つことを覚えるのが重要です。
――ちなみにぴょんぴょんジャンプしながら攻撃するのってどうなんですか?
大濱氏:ジャンプ中は照準が広がってしまい攻撃が当たりにくくなるのでおすすめできません。ただ、スナイパーに狙われている時などは有効です。
ここまでのポイント
- 対人戦を遊ぶ前にAI戦で腕試しをしよう。「鎮圧」ミッションがおすすめ。
- 無防備に飛び出すと蜂の巣にされる。壁に隠れながら戦おう。
- 最初の内は、前のめり気味で戦ったほうが後々の上達につながる。特にAI戦では気軽にプレイしてみよう。
- ぴょんぴょんはほどほどに。
――なんとかクリアすることができました。対人戦に行く前に自分の装備などを確認したいんですが……。
大濱氏:インベントリで装備の確認ができます。ちなみに期間制ではありますが、新規プレイヤーには運営チームが選んだ使いやすい武器が配布されています。まずはこの武器を使ってみて、期限が切れたらゲーム内マネーの“ユーロ”で武器を購入してみてください。
――ショップで武器が購入できるんですね。ただこれだけ沢山あると、どの武器を選べばいいが悩んでしまいます。
大濱氏:では課金銃器以外から兵科毎にオススメの銃器を紹介しますね。ポイントマンは、初期にお配りしている「MP7A1」という銃がオススメです。次にライフルマンですが、「Sako RK.95」がオススメ。当てやすさを重視するなら「Diemaco C7A2」でもいいかな。スナイパーはストッピングができるのであれば「PGM.338」がおすすめです。
――ストッ…ピング……ですか?
大濱氏:そういうテクニックがあるんですよ。スナイパーは動きながら銃を撃つとブレ幅が広がってしまい、まっすぐ弾がとばないんです。そこで銃を撃つ瞬間にShiftキーを押したり、移動方向と逆キーを入力して足を止めることで、まっすぐ弾を飛ばすというテクニックがストッピングです。
――上級者っぽいウルテク、きてしまいましたね。スナイパーは初心者には難しいのでしょうか。
大濱氏:もちろん初心者向けの銃器もあるので安心してください。「M40A5」なんかは歩きながら撃ってもブレ幅が広がらないんです。ひとまずスナイパーを試してみたい人にはこっちの方がオススメですね。
――ちなみにユーロ武器は時間でユーロが消費されるじゃないですか。自分、すごい貧乏性なので使いづらいんですけど……。
大濱氏:実は現在は環境が凄く良くて、普通にゲームをプレイしたり、なんだったらログインしているだけでユーロがもらえます。なので普通にプレイする分には気軽に購入してもらって大丈夫ですよ。
ここまでのポイント
- 対戦前はインベントリで装備を確認しよう。
- 使用する銃器は「MP7A1」、「Sako RK.95」、「PGM.338」がオススメ!
- スナイパーを本格的に使うときは“ストッピング”を意識してみよう。
- ユーロは結構配られるので、気軽に使って自分に合う武器を見つけよう。
大濱氏:ではいよいよビギナーチャンネルで、他のプレイヤーと対戦をしてみましょうか。
――ついにきましたね……。さっきはめっちゃイキってましたけど緊張してきました。
大濱氏:そんな人にオススメなのが「殲滅ミッション」のMEGAモードです。実際に遊んでみましょうか。
――了解です……。(プレイ中)あれ? なんか意外とキル取れてるんですけど、これって才能ですか?
大濱氏:タネ明かしをすると、実はこのモードはプレイヤーだけでなくAIも存在するモードなんです。敵を倒すとレベルが上昇してキャラクターが強くなったり、ポイントを使って超強力な兵器を使えたりするんですよ。
――うわ、これ凄い恥ずかしいやつじゃないですか。でもこれなら気楽に対人戦できていいですね。ガトリングめっちゃ強くて笑っちゃいます。
大濱氏:そうなんです。そこまでガチっぽい感じじゃなくカジュアルに遊べるので初心者の人にも凄くオススメです。ステップアップとしては、AI戦をやって殲滅をやってから、爆破モードなどを遊んでもらうといいかもしれないです。
ここまでのポイント
- 「殲滅ミッション」のMEGAモードはAIも混ざるので気軽にプレイできてオススメ!
- ここで対人戦に慣れてきてから他のミッションをプレイすると、段階を踏みながら遊ぶことが可能だ。
大濱氏:ここまでチュートリアルから対人戦まで一通り遊んでみてどうでしたか?
――FPSということで敷居の高さを勝手に感じていたんですけど、こうやって順番に遊んでいくと、意外とすんなり遊べたなという印象です。初心者の自分でも結構ヘッドショットが出来たりして純粋に楽しかったですね。クライアントも軽いので、とりあえず何かFPSを始めたいという人にはオススメかなと感じました。
大濱氏:そうですね。初心者の方にはまずは気軽に遊んで貰えればと思います。ちなみに12月5日からは10周年を記念して様々な企画をやっています。通常よりも新規ユーザー報酬がグレードアップする新兵祭や最大100連ガチャが無料で回せるキャンペーン、アイテム総額1億円と豪華賞品が毎週当たるキャンペーンもありますので、ぜひ注目していてください。
また「CLASSIC」という特別なチャンネルも10周年を記念して追加されます。ここでは10年前に実装していた銃器や防具、アイテムのみが使用可能となっており、マップも当時を再現しています。こちらは今よりも銃器バランスが難しいので、慣れてきたらぜひプレイしてみて欲しいですね。
――おお! それは楽しみです。本日はありがとうございました。
ゲーム内で使える「AK-107 Inspire(15日)」をOnlineGamer読者にプレゼント!
プレゼントアイテム
「AK-107 Inspire(15日)」
アイテム受取期間
2018/12/31(月)23:59
注意事項
アイテムの受け取りはパソコンからのアクセスのみ対応しております。スマートフォンなどのモバイル端末からの受け取りは出来ません。
(C) NEOWIZ All rights reserved. (C)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.