RPGMMORPGシミュレーション戦略箱庭パズルアクション予約・事前登録無料ゲームPCゲームスマホゲームブラウザゲームランキングゲームデバイス
オンラインゲーム検索

特急「ひだ」が「信長の野望 出陣」仕様に!JR高山本線の開通90周年記念ご当地イベントが開催

コーエーテクモゲームスは、iOS/Android向けアプリ「信長の野望 出陣」について、2024年10月にJR高山本線が全線開通90周年を迎えたことを記念して、JR東海「推し旅」×「信長の野望 出陣」コラボ第3弾となるご当地イベント「高山本線に出陣!」を2月28日より開催する。

「高山本線に出陣!」は、ゲーム内ミッションや、JR高山本線の停車駅に設置されたご当地スポット訪問などを含むパネルミッションを達成することで、ゲーム内アイテムや称号などの報酬を獲得できる。

このほか、ご当地スポットの訪問で無償小判を獲得できる期間限定ミッションや、コラボ記念のログインボーナスも同時開催。さらに、「信長の野望 出陣」コラボ仕様の特急「ひだ」の運行や、東海道新幹線との連動企画も予定されている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

ご当地イベント「高山本線に出陣!」の開催が決定!

期間
2月28日(金)4:00~4月1日(火)3:59

ゲーム内ミッションや、高山本線の停車駅に設置されたご当地スポットを訪問しパネルミッションを達成することで、ゲーム内アイテムが獲得できます。

ご当地スポットを訪問すると、「はつほの豆知識」が開放され、各駅にまつわる豆知識を閲覧することができます。

【対象駅】
JR 高山本線 岐阜駅、下呂駅、高山駅

コラボ公式サイト
https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/nobunaga3rd/

パネルミッション目玉報酬

パネルミッションの完全達成報酬として、称号「高山本線に出陣!」を獲得することができます。その他にパネルの達成報酬、列達成報酬でコラボ記念のプロフィールフレームやプロフィールアイコンを獲得できます。

称号「高山本線に出陣!」
称号「高山本線に出陣!」
[アイコン]・特急ひだ(HC85系)※パネルミッション6列達成報酬
[アイコン]・特急ひだ(HC85系)※パネルミッション6列達成報酬
[フレーム]・特急ひだ(HC85系)※パネルミッション4列達成報酬
[フレーム]・特急ひだ(HC85系)※パネルミッション4列達成報酬

※パネルミッションをクリアするには、岐阜駅、下呂駅、高山駅の計3駅を訪問する必要があります。

期間限定ミッション

ご当地スポット対象駅を訪問すると、期間限定ミッション達成報酬として無償小判100枚を獲得できます。

※全対象駅3駅を訪問すると、計300枚の無償小判を獲得できます
(例)「高山駅を訪問する」達成…無償小判100枚獲得

ログインボーナス

イベント期間中、「高山本線に出陣!」ログインボーナスを開催します。期間中にログインすることで、最大7日間、特別登用札などの報酬を獲得することができます。

ご当地見聞録

開放された豆知識は、図鑑の「ご当地見聞録」から閲覧することができます。

コラボ仕様の特急「ひだ『信長の野望 出陣号』」が登場!

高山本線を走行する特急「ひだ」の1編成が「信長の野望 出陣」仕様に装飾され、3月1日(土)から3月31日(月)まで、「信長の野望 出陣号」として高山本線を走行します。

さらに、特急「ひだ『信長の野望 出陣号』」の運行を記念して、列車の「出陣式」(見送り式)も実施。詳細はJR東海「推し旅」特設サイトをご確認ください。

「信長の野望 出陣号」先頭号車イメージ
「信長の野望 出陣号」先頭号車イメージ

東海道新幹線連動企画

期間中、東海道新幹線(東京駅~新大阪駅)にご乗車いただいたうえで専用サイトにアクセスいただくと、コラボ記念の「ドクターイエロー」のプロフィールフレームがもらえるシリアルコードを獲得できるほか、高山本線全線開通90周年記念特典が当たる連動企画を開催!詳細はJR東海「推し旅」特設サイトをご確認ください。

フレーム・ドクターイエロー
フレーム・ドクターイエロー

※新幹線連動企画のシリアルコードで獲得

注意事項

・対象駅全駅において、すべての携帯端末およびすべての携帯キャリアの電波状況での訪問を保証するものではございませんことを、予めご了承ください
・駅ホームや車内において他のお客様にご迷惑のかかる行為はお控えください
・ご当地イベントの参加は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります
・イベントの開催期間や内容は予告なく変更になる場合があります
・画像はすべて開発中のものです

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介

2025-04-04 04:05:17