Team Jadeは、PC(Steam/Epic Games Store)版「Delta Force」において、協力戦役モード「ブラックホークダウン」を配信した。
以下、発表情報をもとに掲載しています
協力戦役モード「ブラックホークダウン」実装!

本モードは、2001年公開の名作映画「ブラックホーク・ダウン」と、2003年発売のゲーム「Delta Force: Black Hawk Down」の世界観を、最新技術で再構築したものです。戦史に刻まれた激戦の地・モガディシュを舞台に、かつてないスケールと緊張感あふれる戦闘体験を提供。映画の壮絶な戦場を忠実に再現しつつ、戦術性と没入感を極限まで追求 しました。「Delta Force」シリーズのファンはもちろん、新たに本作を手に取るプレイヤーにも、未曾有の挑戦と興奮をお届けします。
「プレイヤーの皆様に協力戦役キャンペーンモード「ブラックホークダウン」をお届けできることを、大変嬉しく思います。本作では、映画やゲームの名シーンを忠実に再現しつつ、新たな体験を提供できるよう制作を進めてきました。シリーズのファンの皆様はもちろん、新たに「Delta Force」の世界に触れるプレイヤーの方々にも、極限の戦場を存分に楽しんでいただければと思います」と、「Delta Force」のゲームディレクターであるShadow Guo氏は語ります。
Unreal Engine 5による圧倒的な没入感、7章にわたる壮大なストーリー
協力戦役キャンペーンモード「ブラックホークダウン」では、Unreal Engine 5の圧倒的なビジュアルにより、これまでにないレベルのディテールで再現されたモガディシュの街が広がります。7章にわたる多彩なミッションが展開され、街の隅々に物語が息づいています。
プレイヤーは4人編成のCo-opチームを率い、それぞれ異なるクラスとカスタマイズ可能な装備を駆使しながら、敵の猛攻の中で生存をかけたミッションに挑みます。 「誰一人見捨てはしない」という揺るぎない信念のもと、仲間とともに戦場を駆け抜けることになります。
2001年の名作映画と2003年のゲームを忠実にリブート!
協力戦役モード「ブラックホークダウン」は、2001年に公開された映画「ブラックホーク・ダウン」を忠実に再現し、2003年に発売されたゲーム「Delta Force: Black Hawk Down」へのオマージュとして制作されました。モガディシュの街並みや軍用車両の残骸など、細部に至るまで緻密に作り込まれた戦場が、プレイヤーを再び伝説の戦いへと誘います。
*PC版で今すぐプレイ可能!基本プレイ無料!
協力戦役キャンペーンモード「ブラックホークダウン」はPC版にて配信中!すべてのプレイヤーが基本プレイ無料で楽しめます。
3大キャンペーンも実施決定!
「ブラックホークダウン」タイムアタック体験イベントも開催決定!

協力戦役モード「ブラックホークダウン」の配信を記念し、「DELTA FORCE × RED°TOKYO TOWER」コラボイベントの開催が決定いたしました。「ブラックホークダウン」を体験した来場者に、特製ノベルティをプレゼント!さらに、時間内にクリアすれば、ゲーム内の豪華アイテムが獲得できます。
また、特別パネル展示、コラボグッズやコラボドリンクの販売を実施いたします。さらに2月23日(日)限定のコスプレイヤー撮影イベントも開催いたします。
イベント詳細・チケット情報はこちら
https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_deltaforce/
視聴者限定「誰一人見捨てはしない」投稿キャンペーン

「Delta Force」の日本公式Xアカウントをフォローし、ハッシュタグ「#DF誰一人見捨てはしない」と視聴した感想を添えて、2月21日(金)に「Delta Force」公式Xアカウントで投稿されるキャンペーン告知投稿を引用ポストすると、Amazonギフト券3,000円分が当たるチャンスがあります!
配信日
2月21日(金)20時~
応募期間
2月21日(金)~2月28日(金)23:59
配信者
関優太、Killin9Hit、Clutch_Fi ※敬称略
「ブラックホークダウン」クリアランキングチャレンジを開催中

お友達とチームを組んで「ブラックホークダウン」モードのチャプター1をクリアすると、ガチャでアイテムが入手可能です。さらに、スピードランキング上位のチームは、「ブラックホークダウン」ギフトボックス、総額約180万円のギフト券やゲーム内アイテムなどの豪華賞品が入手できるチャンスがあります。
イベント期間
2月21日(金)12:00~3月28日(金)8:59
イベントページ
2月21日(金)に「Delta Force」公式Xカウントにて発表されます。