Digital Extremesは、SFオンラインシューティング「Warframe」において、「Warframe:1999」の次期アップデート「テックロット・アンコール」を3月20日に配信する。
また、現在開発中の「Soulframe」について、新武器タイプ「Caster」や派閥システムなどを紹介するゲームプレイ映像を公開した。
以下、発表情報をもとに掲載しています
「Warframe :1999」の続編「テックロット・アンコール」のリリース日を日本時間3月20日に決定。

Digital Extremesが公開した「Warframe」のDevstreamにて、「Warframe:1999」の続編である「テックロット・アンコール」のリリース日が発表されました。60番目のWarframe であるTemple、4人のProtoframeの新キャラクターとその変身コスメ、防衛ミッションとディープ・アルキメデア・ミッションの2つの再創造、新しいレーシング・ミニゲーム「Ollie's Crash Course」を含むセットリストが公開されました。
「Soulframe」Devstreamにて、チームはプレリュード(プレアルファテスト)プレイヤー向けに、派閥システムに関連した2つの新しいソーシャルハブ、派閥ベースのサイドクエストシステム、新武器タイプ「Caster」のゲームプレイなど、最新アップデートの詳細を発表しました。
Digital Extremesのコミュニティディレクターであるミーガン エヴェレット氏は次のように話しています。「Warframeは3月7日(日本時間3月8日)に正式に12周年を迎えます。この大きなマイルストーンを達成できるなんて、最初の頃は誰も思ってもいませんでした。今年のコンテンツプランを通じて、プレイヤーの皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。「テックロット・アンコール」は、12年目にして初の大型アップデートであるだけでなく、「Warframe :1999」のようなものを拡張するための、これまでで最大の「アンコール」アップデートでもあります。私たちのシュールな宇宙ウイルスボーイズバンドについに命を吹き込むことができ、彼らにまつわる全てのことに興奮しています。」
Warframe の 60人目の登録者、革命の炎、Temple として競争を勝ち抜こう。
ヒートウェーブの投射でTempleとして家を破壊する。テックロット・サブウーファーのミニオンを召喚し、近くのファンにバフをかけ、嫌われ者にデバフをかける。世紀のソロを歌って火炎ジェットを発射。弦を弾くだけで弾丸を発射し、期間限定で火炎放射器に変身できるExalted武器として、感染されたギターのLizzieを呼び出そう。
Prooframeファミリーに、それぞれのストーリーとジェミニのコスメティックスキンを持つ 4人の新メンバーを迎えよう。
・Flare(Temple)は究極の芸術作品となり、性別や生物学的な境界を超越することを目指している。
・Minerva (Saryn)とVelimir II(Frost)は、かつて恋に落ちた堅物の退役軍人であり、「Warframe:1999」の敵役であるMajor Rusalka.の養父母でもある。
・Kaya(Nova)は新クルーの独学の天才エンジニアとして活躍し、タイムトラベルの解読に特別な関心を持っている。
2種類の新ミッションを含む最新のエンドゲームコンテンツだけでなく、まったく新しいミニゲーム体験もマスターしよう。
・伝統的な防衛ミッションを再構築した「ステージ・ディフェンス」で、ギターの弦と銃声を調和させよう。スカルドラの圧政によって失われたバンドメンバーの追悼コンサートを開催するFlareを守れ。
・Warframeで最も難しいミッションタイプの最新バージョンに備えよう。:次元アルキメデア。MinervaとVelimir IIと協力して、ランダムに選ばれる3つのミッションに挑戦しよう。Kaya の新しいPeely Pixシステムを利用して、アップグレード可能なモディファイアを選択し、各挑戦の流れを変えよう。
・Digital ExtremeのMake-A-Wish によるJames Conlinへのコミットメントを発展させ、プレイヤーはホルバニアモールハブのアーケードコレクション「Ollie's Crash Course」の一部として、最新のアトミサイクルレーシングミニゲームに参加することができる。
「テックロット・アンコール」の発売に先立ち、Digital Extremes は TennoCon 2025 のミュージカル公演のチケット販売を追加し、Warframe コンパニオンアプリのオープンベータを開始します。
・Digital Extremes は、オンタリオ州南西部最大のアリーナ、Canada Life Place.で開催される「TennoConcert」の追加チケットを日本時間3月8日午前4時から販売を開始します。このチケットは、ダブルツリー・ヒルトン・ホテルで開催されるTennoLive基調講演観覧パーティへの参加権、およびゲーム内のTennoCon 2025デジタルパックへの参加権も付与されます。
・TestFlightを通じたiOS版Warframeコンパニオンアプリのオープンベータと、Android版GooglePlayストアベータが開始され、ナビゲーションの更新、Steamログインのサポート、設定ページのデザイン変更などが提供されます。
Soulframe Devstream のハイライトには、プレリュード(プレアルファ)プレイヤー向けの新機能とコンテンツが含まれています。

・先に発表されたサイレント・ローズ派閥に加え、プレイヤーは目的が合致すれば、アルカの子供たちと王の絆という2つの派閥に忠誠を誓うことができます。
・各派閥のために用意された2つの新しいハブ「Enclave」を探索し、各派閥の目標を達成するための新しいタイプのサイドクエストに挑戦しましょう。
・Soullframeチームは、両手からエネルギー・ボルトを放ち、敵に丸腰だと思わせることができる新しい武器タイプ、キャスターのゲームプレイを公開しました。
(C)2013-2024 Digital Extremes Ltd. All rights reserved. Warframe and the Warframe logo are trademarks of Digital Extremes Ltd.