RPGMMORPGシミュレーション戦略箱庭パズルアクション予約・事前登録無料ゲームPCゲームスマホゲームブラウザゲームランキングゲームデバイス
オンラインゲーム検索

「信長の野望 出陣」で戦国双六イベント 第3期「挑戦 本願寺顕如」が開催!「SSR【攻めの三左】森可成」が特別登用に登場

コーエーテクモゲームスは、iOS/Android向けアプリ「信長の野望 出陣」において、戦国双六イベント 第3期「挑戦 本願寺顕如」を開始した。

以下、発表情報をもとに掲載しています

戦国双六イベント 第3期「挑戦 本願寺顕如」開催!

期間

2025年4月3日(木)13:00~4月10日(木)12:59

概要

戦国双六イベントとは

賽(さい)を振って道中を進み、本丸にいる敵城主の撃破を目指すイベントです。今回の敵城主は、信長包囲網で中心的役割を担い、十年の長きに渡り戦いを続けた「本願寺顕如」です。敵城主を撃破すると双六Ptをはじめ様々な報酬を獲得できます。

道中のボーナスマスで双六Ptボーナスや部隊の強化などの様々な効果を獲得して、敵城主との戦いに挑みましょう!今回は【攻めの三左】森可成や、織田家所属の武将の威名を上昇させるボーナスマスが登場します。

前回からの変更点

・フィールドで取得できる賽の個数上限を999個に変更
※商店での購入やログインボーナスでの入手は含まれません。
・累計双六Pt報酬の調整
累計双六Pt報酬の最大必要Ptを増加。併せて報酬を追加しました。第2期で最大累計Pt報酬以降、一定Ptごとに獲得可能な報酬が他のイベントと比べ多く獲得できていたため内容を調整しました。
・敵城主の上限Lvを追加(上限Lv20から21に変更)
初回討伐報酬として「打直し札・並」✕2を追加しました。
・秘匿城絵図の効果を追加
「秘匿城絵図」を所持している場合、「獲得・登用札」「獲得・特別登用札」マスを通過するだけでマス効果を得られるようになります。マスに止まった場合と同じように登用札を獲得し、以後そのマスの効果はなくなります。
・「双六パック・賽札」を廃止し「双六パック・賽」「双六パック・札」を追加
賽、札のパックを分け、必要に応じて選びやすくしました。
・「敵城主挑戦パック」の販売タイミングを変更
「敵城主挑戦パック」の販売に必要な本丸到達回数を減らし、より早いタイミングで販売が開始されるように調整しました。

獲得できる報酬の例

累計双六Ptに応じて、 初期威名900までのSSR武将の覚醒に使える素材「特級友好珠」(とっきゅうゆうこうじゅ)や鉄砲限定の装備品のSSR+化に必要な「精錬銀・鉄砲」、SSR+装備品の打ち直しに使用できる「打直し札・並」や本イベントならではの称号など、様々な報酬を獲得できます。

また、双六イベントに関連したパネルミッションでは、一部技術の開発に必要な「技巧の巻・赤」などの報酬を手に入れることができます。

・特級友好珠(累計双六Pt・初回討伐報酬で獲得)
・精錬銀・鉄砲(累計双六Ptで獲得)
・打直し札・並(累計双六Pt・初回討伐報酬で獲得)
・称号(累計双六Ptで獲得)
・技巧の巻・赤(パネルミッションで獲得)

イベントログインボーナス/パック販売

「賽」などがもらえるイベントログインボーナスの開催、イベントに役立つアイテムの入った「双六プレイパック」の販売、敵城主を一定回数撃破すると一定期間購入できる「敵城主挑戦パック」などの販売を商店にて行っております。

秘匿城絵図 第3期

戦国双六で以下の効果を得られるようになる
・フィールドのさいころをタップした時に賽を必ず2個取得でき、3個取得できる確率も増加する
・城絵図匿路(鍵が付いている道)を通れるようになる
・登用札を入手できるマスに止まらずに通過するだけで登用札を獲得できるようになる

※イベント終了後に失われます。
※双六プレイパック購入後、秘匿城絵図は直接反映され、贈り物には送られません。
※フィールドから取得できる双六札と、「商店で」で購入できる双六札の効果は異なります。

双六札・出目選択 第3期

次に振る賽の出目を選択できる
入手方法:商店で購入可能な各種パック

※パック購入後、双六札・出目選択は贈り物に送られます
※双六札・出目選択をフィールドで入手することはできません。

SSR【攻めの三左】森可成が新登場!「特別登用・戦国双六 第3期「挑戦 本願寺顕如」」開催!

期間

2025年4月3日(木)13:00~4月10日(木)12:59

概要

戦国双六イベントの開催にあわせSSR【攻めの三左】森可成(初期威名900)がピックアップされる「特別登用・戦国双六 第3期」を開催いたします。

※「登用・戦国双六 第3期」も同時開催

SSR【攻めの三左】森可成(初期威名:900)
織田家 兵種:足軽

戦法「攻めの三左」:敵部隊に中範囲の武勇攻撃を行い混乱を付与。また、自身中心の中範囲に攻撃上昇を付与する
特性「大釘突貫」(初期状態で習得):自部隊の兵種が足軽時、攻撃間隔短縮

※戦法効果は、覚醒5の状態での表記です。
※一部特性の習得には、武将のLv上昇や覚醒が必要となります。

武将紹介:森可成

織田家臣。尾張統一戦や桶狭間合戦などで活躍した槍の名手。その勇猛な戦いぶりから「攻めの三左」と称された。信長の信頼厚く、宇佐山城主を務めた。

「群雄リーグ 第15期」参加準備期間がスタート!

期間

参加準備期間

4月3日(木)13:00~4月7日(月)03:59
※この期間内に参加準備を完了することで、地方リーグの初日から参戦できます。]

地方リーグ

4月7日(月)04:00~4月17日(木)03:59

全国リーグ

4月17日(木)04:00~4月24日(木)03:59
※地方リーグまたは全国リーグの開催後に参加条件を満たした場合、その翌日から途中参加できます。

概要

群雄リーグとは

「群雄リーグ」は、地方そして全国のプレイヤーと戦うイベントです。1日のうちに第1陣~第3陣があり、各陣5人とマッチングし、毎日15戦を自動で行います。

※イベントへの参加方法、毎日の対戦スケジュールなどについては、ゲーム内のお知らせやヘルプをご確認ください。

イベント前半の地方リーグでは、全国を9つの地方に分け、本拠を設置している地方のリーグに参戦します。イベント後半の全国リーグは、地方リーグの結果に応じて最上位の「拾式」から「壱式」までランク分けされ、ランクごとに全国のプレイヤーと競います。

地方リーグと全国リーグの成績に応じて、ランキング称号などの報酬を獲得できますので、上位入賞を目指しましょう!

「群雄リーグ 第15期」のボーナスについて

・ボーナス武将(編成で威名大幅上昇)
【風林火山】武田信玄
【武田之赤備】山県昌景
【虎の後嗣】武田勝頼
【押太鼓】馬場信春
【御旗盾無】武田信玄
【安房守の鬼謀】真田昌幸

・その他のボーナス(編成で威名上昇)
勢力「武田家」

※複数の条件にあてはまる場合、効果が高い方が適用されます。
※今回はゆかりの地ボーナスはありません。

イベントログインボーナス/群雄パックの販売

「遠征短縮・中」や「兵糧」などを獲得できるイベントログインボーナスや、商店での「群雄パック」の販売も行っています。詳しくはゲーム内でご確認ください。

ピックアップ武将を選択可能な「特別登用・群雄 第15期」開催!

期間

4月3日(木)13:00~5月1日(木)12:59

概要

群雄リーグ開催にあわせ「特別登用・群雄 第15期」を開催します。「特別登用・群雄 第15期」では【虎の後嗣】武田勝頼と【風林火山】武田信玄、【押太鼓】馬場信春、【武田之赤備】山県昌景から、いずれか1名をピックアップ武将として選択できます。武田家の武将はボーナスにより「群雄リーグ第15期」で威名がアップしますので、上手く活用して、その名を轟かせましょう!

ご当地イベント「謙信・信玄 ゆかりの地に出陣!」開催!

期間

4月3日(木)04:00~5月12日(月)03:59

概要

ゲーム内ミッションや、北陸・山形新幹線と特急あずさ・かいじの一部停車駅に設置されたご当地スポットを訪問しパネルミッションを達成することで、ゲーム内アイテムや称号などの報酬を獲得できます。

対象駅

東京駅、新宿駅、米沢駅、甲府駅、上越妙高駅、長野駅、茅野駅、下諏訪駅

※パネルミッションをクリアするには、東京駅・新宿駅から1駅、甲府駅・茅野駅・下諏訪駅から1駅、長野駅・上越妙高駅・米沢駅から1駅の計3駅を訪問する必要があります。

パネルミッション目玉報酬

パネルミッションの完全達成報酬でコラボ武将のSSR【ゆかりの地に出陣】武田信玄や称号「ゆかりの地に出陣!」を獲得できます。列達成報酬では、SSR【越後に出陣】上杉謙信、コラボ記念のプレイヤーフレームやプレイヤーアイコンを獲得できます。

SSR【ゆかりの地に出陣】武田信玄(初期威名:800)
※パネルミッション完全達成報酬

称号「ゆかりの地に出陣!」
※パネルミッション完全達成報酬

[アイコン]特急あずさ
※パネルミッション6列達成報酬

SSR【越後に出陣】上杉謙信(初期威名:800)
※パネルミッション5列達成報酬
※既に所持済みの場合は、【越後に出陣】上杉謙信の友好度1,000を獲得できます。

フレーム・特急あずさ
※パネルミッション4列達成報酬

期間限定ミッション

ご当地スポット対象駅を訪問すると、期間限定ミッション達成報酬として無償小判100枚を獲得できます。

※全対象駅8駅を訪問すると、計800枚の無償小判を獲得できます
(例)「上越妙高駅を訪問する」達成…無償小判100枚獲得

ログインボーナス

イベント期間中、「謙信・信玄 ゆかりの地に出陣!」ログインボーナスを開催します。期間中にログインすることで、最大7日間、特別登用札などの報酬を獲得できます。

ご当地見聞録

開放された豆知識は、図鑑の「ご当地見聞録」から閲覧することができます。

注意事項

・対象駅全駅において、すべての携帯端末およびすべての携帯キャリアの電波状況での訪問を保証するものではございませんことを、予めご了承ください。
・本コラボ企画の特別仕様として、ご当地スポットのタップ可能範囲を、通常のご当地イベントより拡大しています。
・駅ホームや車内において他のお客様にご迷惑のかかる行為はお控えください。
・ご当地イベントの参加は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります。
・ログインボーナス報酬の獲得には、メインミッション第4章「領地の発展」のクリアが必要です。
・イベントの開催期間や内容は予告なく変更になる場合があります。
・画像はすべて開発中のものです。

ご当地イベント「第51回信玄公祭り」開催!

期間

4月3日(木)13:00~4月13日(日)17:59
※ゲーム内イベントと現地のイベントは開催期間が異なっています。予めご了承ください。

概要

4月4日(金)~4月6日(日)に山梨県甲府市にて開催される「第51回信玄公祭り」とコラボしたゲーム内ご当地イベントを開催いたします。

ご当地イベントとは

現地のイベント会場に配置されたご当地スポットを訪問し、パネルミッションを達成することで、ゲーム内アイテムを獲得できます。

目玉報酬

パネルミッションの完全達成報酬として、称号「第51回信玄公祭り」を獲得することができます。

称号「第51回信玄公祭り」

現地の催し

ご当地イベントの参加特典として、パネルミッション完全達成で記念証と「出陣」オリジナルクリアファイル(第51回信玄公祭り)をプレゼントします。記念証の裏面にはシリアルコードが記載されており、案内にしたがってシリアルコードを入力すると登用札5枚を獲得できます。

受け取り方法

舞鶴城公園南広場に設置される「信長の野望 出陣」ブースにて、ご当地イベント「第51回信玄公祭り」のパネルミッション完全達成画面をご提示ください。

受け取り可能時間

4月5日(土)10:00~20:00・4月6日(日)10:00~15:00
※特典は無くなり次第、終了となります。

第51回信玄公祭りとは

戦国時代の名将、武田信玄の遺徳を偲び、例年開催されているお祭りで、メインイベントは「甲州軍団出陣」です。武田信玄が、現在の北陸地方を支配した戦国大名・上杉謙信と激突した「川中島合戦」に出陣する様子を再現しています。1,000人を超える参加者が戦国武者姿で集結する様は圧巻。一帯では一大戦国絵巻が展開されます。

「第51回信玄公祭り」公式サイト
https://www.yamanashi-kankou.jp/shingen/index.html

開催日時

4月4日(金)~4月6日(日)

注意事項

※ご当地イベントの参加は、メインミッション第2章「合戦の心得」を途中まで進める必要があります

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介

2025-04-12 14:01:45