RPGMMORPGシミュレーション戦略箱庭パズルアクション予約・事前登録無料ゲームPCゲームスマホゲームブラウザゲームランキングゲームデバイス
オンラインゲーム検索

スマホ向けオカルトRPG「新月同行」日本配信へ!フルボイス×戦略バトル×異常災害を描く神秘ストーリーに注目

Garenaは、都市型オカルト探索RPG「新月同行」を2025年に日本でリリースすると発表、事前登録受付を開始した。

本作は、大都市を舞台にしたオカルト探索&ターン制ストラテジーRPG。緻密に作り込まれた世界観と、戦略性の高いターン制バトルが特徴となっており、現実と異世界が交錯する神秘的な物語が描かれる。

舞台となる都市は、表面上は平和を保っているように見えるが、至るところで不可解な現象が発生し始めていた。人知を超えた存在“超実体”が活動を活発化させ、それらを収容する組織“超管局”が影で動き始める。

プレイヤーは超管局の一員として記憶を失った隊長となり、異常災害をもたらす超実体と対峙。仲間と共にオカルト事件を追い、失われた記憶の真相を探る中で、この世界に隠された衝撃的な真実に迫っていく。

そして、都市の異常事態を裏で操る複数の勢力が暗躍していた。果たしてプレイヤーは、勢力争いの渦中で自らの運命を切り開くことができるのか。

バトルシステムは、戦術的なキャラクター配置やスキルの組み合わせが求められるターン制ストラテジーRPG。特務員の位置調整、サブメンバーの支援システム、瞬時の指示による戦況逆転など、戦略が試される。強敵との戦いを制し、華麗なフィニッシュ技で決着をつけよう。

本作は、iOS/Android向け収容テスト(クローズドβテスト)を5月13日から5月20日に実施予定。参加者募集は5月4日23時59分まで受付中だ。

以下、発表情報をもとに掲載しています

オカルト×都市探索、異常現象の謎を解け!

本作では、現実と異常が交錯する都市を舞台に、プレイヤーは様々なオカルト事件を調査していく。古城、祖廟、劇場、遊園地といった歴史の影に潜む異常現象のほか、街角の茶館や映画館など、日常に溶け込んだ異常も多く存在する。多彩なロケーションが、プレイヤーの探索心をくすぐるだろう。

個性豊かな隊員たちと共に、勢力争いに挑め!

プレイヤーは、超管局の特殊部隊を指揮しながら仲間を集め、都市の秘密に迫る。南廷の戦士、全聯堂のベテラン護衛・龍井、燭火教の謎多き少女・音希、和祥義の冷徹なリーダー・スペードなど、多様なキャラクターたちと共に戦い抜こう。

ターン制×戦略バトル、スキルの組み合わせが鍵

本作のバトルシステムは、戦術的なキャラ配置やスキルの組み合わせが求められるターン制ストラテジーRPG。特務員の位置調整、サブメンバーの支援システム、瞬時の指示による戦況逆転など、プレイヤーの戦略をたてる能力を試される。強敵との戦いを制し、華麗なフィニッシュ技で決着をつけろ!

豪華声優キャスト×フルボイス、長編の壮大な物語

本作では、雨宮天、島崎信長、南條愛乃、小倉唯、緑川光など、豪華声優キャストによるフルボイスで物語が展開される。壮大で緻密なストーリーが、プレイヤーを都市の異変の中心へと誘う。

事前登録キャンペーン実施中!豪華報酬を獲得しよう!

「新月同行」の事前登録、好評受付中!公式サイトで事前登録すると、累計登録者数に応じて★5キャラクター「沐綿」や豪華なゲーム内報酬を獲得できます!さらに、Google PlayまたはApp Storeで予約すると、★5キャラクター「白瑾」も追加でもらえるチャンス!仲間たちを集めて、オカルト都市を探索しよう!

App Store
https://apps.apple.com/jp/app/id6737657871
Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.garena.game.p42

収容テストで一足先に体験しよう!

「新月同行」の収容テスト(クローズドβテスト)が5月13日~5月20日に実施予定。参加者の募集は現在受付中で、応募締切は5月4日(日)23:59まで。iOS・Android対応、無料・データ削除型のテストとなっており、いち早く本作を体験したい方は公式サイト&SNSを要チェック!

公式サイト:https://fellowmoon.garena.com/jp
公式X:https://x.com/FellowMoonJP
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCpaD2yL3RCkYuhCAoR-FkDA
公式Discord:https://discord.gg/ZpRHz3W2hs
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@fellowmoonjp

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介

2025-05-06 00:01:13