オンラインゲームレビュー一覧。オンラインゲームの評価・感想・プレイレビューを掲載。
過去に投稿されたレビューです。新規の投稿受け付けは終了しています。
【良い点】 ・グラフィックがきれい。 ・クエストがサクサク進む。次のクエストまで自動移動可能。 ・実績等の報酬が序盤は手に入りやすい。 ・サービス開始直後なので、人が多い。 【悪い点】 ・チャンネルが2つしかなく、混雑時はすごく重い。 ・画質を上げるとすごく重くなる。 ・装備品がマジで手に入りに...
2021年11月3日からプレイ。 デッドオアアライブの格闘ゲームは遊んだことは無いし、知識も全くと言っていいほどありません。 現在オーナーレベル10でBランク メイン女神レベル22 *ソシャゲぽい このバカンスの島ではデッドオアアライブの女性キャラクター達が多数登場して(現在24キャラクター)、女神と言わ...
「バランス」という文字が辞書にないゲームの皮を被った何か 開始1分どころか開始前の時点で「あっこれ百万回やっても1度も勝てない試合だ」とわかるレベルで偏りが激しい聳え立つク●なマッチングのおかげで勝っても楽しくない。負けてもはいはい無理ゲー無理ゲーで悔しくも無い。真面目にやるだけ無駄。
【良い点】 ・UE4を採用し、以前に比べたら綺麗になっています。ロードも前と比べれば早くなり長時間待つと言った事は無くなったように感じる。 ・アクション性が高く、敵の攻撃に対して回避、抵抗、防御など使い分けて避けつつ攻撃を入れていく難易度は高めに感じるがやり応えはある。強敵をソロで倒したときの達成感...
50対50の大規模戦闘ガンダムオンラインゲーム。 アーケードの戦場の絆をTPSにして規模を大きくしたような内容。 1stから最新作のガンダムの殆どのMS数百体を順に実装している。 ただ単にMS戦闘をすれば良いではなく、それと併せて指揮官としての図上戦闘能力も求められるというシミュレーションゲーム+対戦アクション...
課金アイテムなどに嫌気を指して辞めていったプレイヤーも多々いるが、このゲームの売りであるPvPを一部の重課金者によって勢力バランスを著しく壊されたことで、辞めていったあるいはPvPをあきらめたプレイヤーが非常に多い。 プレイヤー数が激減したゲームにおいて課金力をもつグループの力は絶対であり、彼ら重課金...
【良い点】サウンドは良いです。 【悪い点】初動の時に時間がかかる。アップデートの時、サクっといかない点。 【総評】 グラフィックは正直いうと好みではないです。 いいなあと思うヒロインも少ない。 唯、エデンズリッター自体そこそこ名前のあるコンテンツなので、既存ファンにとってはどうなのだ...
題名にもある通り運営が使えなすぎる 日本鯖は本家より遅くアップデートが入るため新コンテンツなどの情報が前もってわかるのに、何の下調べもなく本家のパッチを適用するのでPVEややりこみ要素、装備強化、通貨などコンテンツに重大な欠点を抱えたまま日本にパッチを入れるからユーザーは欠点のあるままそれを承知でプ...
【良い点】キャラ設定が原作に忠実である点 CVの演技に引き込まれる点。 【悪い点】 システムがやや重い。難易度も無課金にやや厳しい点 【総評】 課金を最初から促すような難易度には正直好感がもてません。 あとゲーム化ということをわりびいてもグラフィックにやや違和感があります。唯、難易度落とせ...
【良い点】 グラフィックが綺麗・女の子がヌルヌル動いてエロ可愛い・衣装が無駄に豊富(着せ替えゲーだから)。 でもそれだけ。 【悪い点】 女の子を弄ったり贈り物してご機嫌取ったり、ビーチバレーさせたりする、毎日がルーチンワークに終始するだけの作業ゲーム。 運営・開発は最悪最低の一言で、何かトラブルが...
最悪な事に、運営自体が公式サイトやテストプレイ参加合格通知に POT実施期間 2021/9/24(金) 17:00 ~ 9/27(月) 12:00まで と「大々的に」告知していたにもかかわらず、実際はその前日から実施していたと言う、不誠実極まりない行為に及んでいたと言うお粗末さ。 駄目過ぎだ。 AIONやVoVと同じく、対人重視の...
新生FF14 3DMMO(MO中心)ターゲット制(距離判定で必中、操作テク不要のやつ)+鬼ギミック制 キャラ育成ステータス固定値上昇。 謳い文句はスクエニのビックタイトルだという事だけ。エンドコンテンツはハウジングです。 料金→月1800円 維持費最安でコスパ最強。課金装備ガチャもなしで安心して末永くプレイで...
【良い点】 グラフィックがいい=外部委託してるイラストレーターがいい 【悪い点】 カードを構築する面白さ:0(コピー構築ばっかり=それしか勝てない) 盤面を考察する面白さ:0(そもそも盤面無視、直接ダメージ与えるだけ) 勝負の面白さ:0(カード構築しても運次第で意味ない) 爽快感:0(ストレスしか...
【良い点】 無課金でもやれる事が多くある程度遊べる 【悪い点】 定期的にTier更新で完全ではないがリセットされるのでアバ以外課金したくない 【総評】 Tier制が気にならない人なら楽しいと思う
【良い点】 ログインした後に学校の宿題のようなクエストは週一回。 休憩ボーナスが溜まると週一回に回っても報酬は2倍になるのでそれは良い。 ただ今までも無課金にプレイしたいと思うときには時間がかかるけど 無課金でこのぐらいであれば大したことはないと思う。 ILの成長はダンジョン回しで攻略の楽しさはレ...
【良い点】 韓国から最近大人気だと聞き、日本にもサービス中なのでプレイしてみました。 本作はノンターゲティングを基にしてハクスラを求めている感じです。 戦闘のシステム自体は他のハクスラのゲームと似たような感じですけど、 打撃や一気に倒すモンスターに対しての快感はアクションにもっと似合う感じでした...
【良い点】システムとしては最新作の中途半端なネトゲソシャゲと違って、ハドソン時代からしっかりしている、マクロとチャットのやりやすさにおいては文句の出るところはないと思う。 総スキル制で平等(かどうかわからないが)にガチキャラからネタキャラまで遊べる自由度の高さが、限界集落と言われて久しいMOE界...
【良い点】 一、ロストアークをプレイする理由 楽しさ○ お金を稼ぐことが出来る○ 課金アイテムをイベントでよく配布してくれる○ 二、今から1レベルから始めてもルテラン大陸までストーリーを完了したら すぐにイベントジャンチケを貰えてヨーンに入れる 三、クラスの最終選択 一度選択するとキャンセルがで...
【良い点】 ・グラフィック キャラの立ち絵は好みもあるでしょうがほぼ皆可愛い。 またドット絵が綺麗で細かく滑らかに動く。 ・多彩な戦闘 バトルの種類も何種類かあり戦力の節約が必要だったり、敵ボスの挙動によっては編成の組み換えも有効です。 低レアキャラを編成する必要があるミッションもあり...
【良い点】 始めたばかりの人たちも楽しむことが出来る色々なストーリー、ボースレイドなどのコンテンツはやはり最高。最近ちゃんとしたrpgがなかったけど、初めからのストーリーが全部面白い。Σ(°ロ°) ボースのギミックもムズイし、PTでやってもあっという間に倒す感じはあまりなくて、始めたばかりなんですけど楽...
今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介