RPGMMORPGシミュレーション戦略箱庭パズルアクション予約・事前登録無料ゲームPCゲームスマホゲームブラウザゲームランキングゲームデバイス
オンラインゲーム検索

War Thunderのレビュー・評価もっと評価されるべき

  • 投稿日:
  • 更新日:

【良い点】
グラフィックが非常によく、航空機 戦車の動き方も非常にリアル
このゲームでは、ハチャメチャ機動もありな「アーケードバトル」 敵マーカー、自機の動きを制限した「リアリスティックバトル」 本物のシミュレータともいえる「シミュレータバトル」の三種類のモードがある
プレイヤーはそれぞれ好みの戦場で戦うことができ、選択国は航空機はアメリカ、ドイツ、ソビエト連邦、イギリス、日本 戦車(陸軍)は日本以外の四国から選ぶことができ、自分の気分でどの国かを好きなときに選んで戦うことができる。
似たようなゲームにWOT、WOWPがあるが、筆者は断トツでWarThunderをお勧めする というのもやはりリアル差が違うからだ。
人によるのだろうが、戦争が好きな人にはこちらが合うだろう

さらに、ここまで聞いて、「グラフィックがいいって俺のパソコンじゃ動かないかも…」なんて思っている方もいるだろう。
安心していただきたい。

グラボさえ積んでればfps20以上は安定してだせるほど軽いのだ

もちろん程度があるが、筆者のグラフィックボードはintel HD 5500である。この貧弱グラボでも、戦闘中にカクつくといったことはない。戦績もまぁいいほう…? なので、スペックに自信がなくても一度起動してみてほしい。
ちなみに筆者のfpsは酷いときで23 通常であれば38
60以上である
【悪い点】
グラフィック、運営の対応ともにいいのだが…
残念なのはゲームバランスである。 現状どう見てもバランスに偏りがあり、使い方によっては弱い国でも戦えるのだが、かなり限定された場所でなければ勝てなかったりと辛いことが多い  とはいえ、プレイヤースキルで何とかなることも多いので気にならないかもしれない ストレスがたまるのはどのオンラインゲームでも同じなので、そこは覚悟してもらいたいところだ

【総評】
戦争シミュレーションとしては非常に完成されている。 ただ、ゲームとしてはやはりまだ改良の余地があるといったところ。 そのほかには、運営の大型アップデートがあるたびに新しい機体やマップが増えており、今から入ってもマンネリ化することなく、長く遊べるだろう

評価

総合評価:4.50
システム:3.00
グラフィック:5.00
サウンド:5.00
イベント:4.00
料金:5.00
運営管理:5.00

投稿者情報

投稿者:hatate(1)
プレイ期間:13~24ヶ月
状態:活動
投稿日:2016年7月31日
更新日:2016年7月31日

本レビューは2016年7月31日に投稿、2016年7月31日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。

おすすめオンラインゲーム情報

今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介