最初に言っておく。
これを遊ぶならPS4で。
PCマウス&キーボードは絶対ダメ。
【良い点】
グラフィックはキャラ・背景共に綺麗。
音楽も凝っていて美しい。
ストーリー、通常行動共に独自性があって良い。
出演声優が豪華。
でもそれだけ。
【悪い点】
戦闘関連のシステムが兎に角酷い、正直PC向きではない。
中でも、元素属性の相性に縛られ過ぎた戦闘システムは最悪の一言で、チームとは名ばかりのキャラ交代式ソロバトル。
何故PSO2等のNPC参加型パーティシステムにしなかったのか。
エネミーは複数属性持ちが、徒党を組んで連携攻撃してくるのに、こちらは基本入れ替え制の単騎の四面楚歌。
属性が同じだったり盾持ちだったりするとダメージ微量、バリア持ちの場合は、優位属性でそれを破るまでほぼノーダメージと言う酷さ。
装備強化にしても、武器は専用アイテムや同系列合成で出来るのに、防具は基本それ同士の合成のみ(然も獲得レア気味)。
開発がプレイヤーキルを前提にしているとしか思えない。
そして最も最悪なのは、レベルを上げるための経験値取得方法が、クエスト報酬等で受け取る専用アイテムを消費しないと殆ど出来ないと言う、普通じゃあり得ない非効率仕様(エネミー討伐では雀の涙)。
【総評】
これはもう「基本スマゲーだから」で済む話ではなく、お世辞にもユーザーフレンドリーとは言えないデスゲーム仕様。
クライアントが「アンチチートプログラム実装」なのは、それを使わないと真面に進行出来ない事の証明とさえ言える。
表題通り「WoM(ウェポンズオブミソロジー)」以来の駄作です。
出演声優さんが懸命に宣伝ツイートしているのが、見ていて悲しくなってくる。
その人には申し訳ないが、正直こんな雑なシステムのゲームは、誰にもお薦めできない。
評価
総合評価:2.33
システム:1.00
グラフィック:4.00
サウンド:5.00
イベント:1.00
料金:1.00
運営管理:2.00
投稿者情報
投稿者:ibaraki(29)
プレイ期間:1ヶ月未満
状態:引退
投稿日:2020年10月2日
更新日:2020年10月12日
本レビューは2020年10月2日に投稿、2020年10月12日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。