【良い点】
グラフィックが綺麗で臨場感がある
非常に多くの戦車・航空機・艦船が登場し、操縦可能
年代の第2次世界大戦前から現代までの兵器が揃えられている。現代兵器を使用するには相当やりこまなくてはならないが。
HP制ではなく、車体が破壊されるか搭乗員がいなくなるまで戦う方式なので、戦闘がリアル
車体の挙動や射撃のリアルさが異なるいくつかのゲームモードが存在し、カジュアルに遊びたい場合も、本格的な体験がしたい場合でも対応できる。
少額の課金でも経験値や金稼ぎで有利になれる。無課金でも戦闘面では不利な状況は殆どない。
【悪い点】
どんなに装甲のある戦車でも弱点を撃たれれば一撃爆散・・・なのは良いのだが、現状は抜けるハズのない部分を抜かれたり
逆に絶対に抜けるハズの部位を抜けなかったりということが頻繁に起きる為、理不尽な死に方をしやすい。
また、開発がロシア企業ということもあり(日本での運営はDMM)、ロシア兵器が他国の兵器と比べ、特に強くなっている。
ドイツも恵まれているが、その2国以外を選択すると難易度が大幅に上がることになる。
また、イベント時などは結構な頻度でサーバーが落ちるがその補填は一切ない。
【総評】
WOTと比べ、こちらの方がリアル(風)に戦闘ができるという強みがある一方、弾が抜けたり抜けなかったりと、かなりの運ゲーであることは否めない。そのことがゲーム性を低め、民度の低下を招いている。
そのため、本作は気を詰めてやるゲームではなく、脳死でプレイするのが一番楽しめると思う。
評価
総合評価:3.00
システム:1.00
グラフィック:5.00
サウンド:5.00
イベント:2.00
料金:4.00
運営管理:1.00
投稿者情報
投稿者:mk72(1)
プレイ期間:25ヶ月以上
状態:活動
投稿日:2021年1月4日
更新日:2021年1月4日
本レビューは2021年1月4日に投稿、2021年1月4日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。