私はLV140代まで上げましたが、まず月に3000円以上課金できない・したくない人は手を出さない方が良いでしょう。
このゲームの良い所であり、悪い点は、アバターがとても良い出来というところです。
まずアバターには期限があります。(だいたいは90日間)
アバターがないと相手にされないといったこともあるくらい(人それぞれですが)アバターの有無はゲームの中では影響があります。
ギルドでも「アバ有りの人歓迎~」といったものも時折目にするくらいでしたので、本当に楽しみたいのであれば、あるにこしたことはないでしょう。
次に、月3000円以上と書いたのには、アバターのみの維持費ではなく、このゲームをする上でないとほとんどの方はきついと思うであろうアイテムの維持費も含まれています。
このゲームでの狩りとは、経験値上昇アイテム(通称サクチケ:30日1000円)あっての狩りです。
ただ、サクチケも1枚で30日間の全ての時間、経験値上昇ではありません。
1枚につき4時間(2:00~6:00・6:00~10:00・10:00~14:00・14:00~18:00・18:00~22:00・22:00~2:00)の中から自分のログイン可能な時間帯のチケットを選択する必要があります。
そして、最初の頃はそんなに必要という訳ではありませんが、店を出すための課金アイテムも必要になります。
種類は二通りあります。
・キャラを出店可能なMAPにずっと置いて(放置)おかないと効果のないもの。(営業許可書290円?30日)
・お店にアイテムを並べた後は自由に動けるもの。(エルフ1000円30日)
前者は就寝時等、長時間操作をしない時のみ店を出す人が使うので、電気代とPCへの負担がかかります。
後者は自由に動ける利点がある分、割高。(24時間経過で自動閉店)
この店以外の取引(交換窓等)での取引での利益はよっぽど高価なアイテムでもない限り、時間の無駄です。
このゲームはサーバーごとの相場は多少違いはありますが、狩りで敵からドロップするお金で補えるのは職にもよりますが、せいぜい50LVくらいまでなので、LVが上がれば上がる程、金策のため、課金アイテムは必須となってきます。
そして、よほど高性能なPC・高速回線環境がない場合は、課金アイテム「ペット」が必要になってきます。
ペットは種類も豊富なので、長い間連れていると、愛着がわいてきたりもします。
このペットは種類にもよりますが
・アイテムを拾う
・回復アイテムを持たせることにより、設定値以下のHP・MPになると回復アイテムを自動で使用してくれる。
という動作をしてくれるので、狩りの時は、敵だけに集中することができますから、とても便利ではあります。
ですが、このペットの厄介なところは、30日経つと人形へと変わり使えなくなってしまいます。
そこで必要なのがまたまた課金アイテム「生命の水(290円)1回復活につき1つ消費」です。
生命の水を所持した状態で簡単なクエストをクリアすると、人形になっていたペットが復活し、また30日間一緒にいてくれます。
課金アイテムの宣伝のような内容になってしまいましたが、他の方も書かれているように、友達・知り合いがいれば楽しく遊べるゲームです。
一人で始めても、アバターや課金アイテムをうまく使うことで、友達ができる機会は大幅に増えます。
また、キャラの強さもどれだけ課金したかで、差がはっきりしてきます。
とりあえず1000円だけ~とか、中途半端に課金を考えるくらいなら、無課金でいきましょう。
使えるお金に制限がある人は手を出さないことを強くオススメします。
最後までお読みくださってありがとうございました^^
評価
総合評価:2.50
システム:3.00
グラフィック:3.00
サウンド:3.00
イベント:3.00
料金:2.00
運営管理:1.00
投稿者情報
投稿者:bb55(2)
プレイ期間:25ヶ月以上
状態:休止
投稿日:2009年1月31日
更新日:2009年1月31日
本レビューは2009年1月31日に投稿、2009年1月31日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。