ArcheAgeと相性がいい人
その1:仕事はしていてお金持ちの人
その2:仕事はしてないしこれからもするつもりは無い人
その3:ずっと生産系しかやらない人(ゲームと言えるのかどうかは謎ですが・・)
上記以外の人はやらないほうがいいです、財布がすっからかんになりますよ?
10年間ネットゲームをしてきましたが、これほど廃課金なゲームは見たことありません。
ゲーム内での一番の金策は何?と聞かれたら(課金して課金アイテムを売る事)といわれます、大げさには言ってませんのであしからず。
ArcheAgeでは装備ポイントという、その人がどれだけ強いかどうかを簡単に確認できる機能があります、PKできる相手の目安に使用されるぐらい酷い機能です。
このシステムが極悪で、プレイヤー同士の装備強化合戦に火をつけちゃってます(笑
強化自体もマゾ仕様で、よく経験したのが1度失敗したら1万円を財布から捨てるだけの簡単な強化ゲームです。
無駄に消えるだけならまだしも、強くするつもりが逆に弱くなり、元の状態に戻すのに4万円使った経験さえあります。
ガチャもひどいもんで15万円以上かけたのに当たりが引けなかった事もあります。
(俺はゲーム内で稼いで装備整えるし!)と思っている方がいるかも知れませんが、まず金策に必要な労働力を回復する手段が課金です。
無課金の方はPCをずっと起動してログインしてないと回復しません(しかも微量)
電気代やPCの寿命を減らしてる=お金を払ってるという事実に気づけた人は大正解です、どちらにせよお金がかかってます。
おまけに金策が装備を整えないとまともにやれないやつばかりです、結局装備を整えれないと何もできません。
PK要素が強いゲームですので、装備は追々集めれば~とか言ってるとずっとPKされ続けます、自分がキャラメイクしたキャラが無残に倒されて、荷物をうばわれた挙句に死体蹴りされた時には課金して装備整えちゃいましたね・・・。
課金させる為に憎しみを利用しているゲームです。ホントよく出来てると思います。
まとめですが、ドMな方やお金に余裕がある方にはお勧めしますが、リアル貯金全額課金して食べ物に困っているギルドメンバーを見たことがあるのでお金に余裕が無い方はプレイしない事をお勧めします。
私も車が買えるレベルで課金した事を後悔しております、私みたいにならないでください・・・(笑
評価
総合評価:2.67
システム:3.00
グラフィック:3.00
サウンド:4.00
イベント:4.00
料金:1.00
運営管理:1.00
投稿者情報
投稿者:doudou(2)
プレイ期間:25ヶ月以上
状態:引退
投稿日:2016年2月12日
更新日:2016年2月12日
本レビューは2016年2月12日に投稿、2016年2月12日に更新され、現状と異なる場合があります。また、ユーザーの投稿をそのまま表示しているため誤った情報が掲載されている場合があります。ご自身の責任においてご利用下さい。