【良い点】 昔は気軽にできたカードゲーム。 無課金でもそこそこ遊べるゲーム。 初心者にやさしく構築デッキ(使えるカードをそこそこ入ってる)を良心価格で売られてます。 【悪い点】 とくにかくイベントがないです。コラボだけですね。コラボもゲーム内で設定できるエンブレムとカードパックとゲーム内通貨少々とパックを...
投稿者:nyanchan(2)
更新日:2017年04月27日 16:53
「シャドウバース」のクチコミや感想を投稿しよう。コメントポリシー
過去に投稿されたレビューを表示しています。今後はクチコミ・感想として投稿ください。
【良い点】 昔は気軽にできたカードゲーム。 無課金でもそこそこ遊べるゲーム。 初心者にやさしく構築デッキ(使えるカードをそこそこ入ってる)を良心価格で売られてます。 【悪い点】 とくにかくイベントがないです。コラボだけですね。コラボもゲーム内で設定できるエンブレムとカードパックとゲーム内通貨少々とパックを...
投稿者:nyanchan(2)
更新日:2017年04月27日 16:53
シャドウバース"カードゲーム"がやりたい方には絶対にオススメしません。
【良い点】 イラストは綺麗。声優陣も豪華。 課金必須ではあるがお得なデッキを販売している。 【悪い点】 まず運営がカードゲームをわかっていない。出す前からでもわかるような頭がおかしいカード(俗に言う壊れ)を平然と実装し、後に下方修正という手段を取ったにも関わらず一部のリーダーのカードのみにしか下方修正を加えない...
投稿者:rian01(1)
更新日:2017年02月26日 00:39
【良い点】 ・カードが綺麗(神バハの流用) ・ほとんどのカードがボイス付き ・課金なしでも運営がカードパックばらまいてくれる 【悪い点】 ・システムは完全にハースストーンのパクリそしてリーダースキルない分劣化 ・ただの運ゲー ・運営壊れカードを何を言っても修正しようとしない ・戦術というかほぼテンプレデ...
投稿者:neptune(14)
更新日:2017年02月16日 00:58
【良い点】 所謂ハースストーン形式のゲームで、あれを萌え化した物と思えば早い。 ただ独自のルールもあり、向こうで通用する事が必ずしもシャドバで通用するとは限らない。現にハースストーンの有名人はシャドバでほぼ全滅している。 ゲームバランスが悪い時もあるが、それはカードゲームでは仕方のない事。 また、頑張れば無課金...
投稿者:hatsune(1)
更新日:2016年12月11日 07:21
【良い点】 グラフィックがいい=外部委託してるイラストレーターがいい 【悪い点】 カードを構築する面白さ:0(コピー構築ばっかり=それしか勝てない) 盤面を考察する面白さ:0(そもそも盤面無視、直接ダメージ与えるだけ) 勝負の面白さ:0(カード構築しても運次第で意味ない) 爽快感:0(ストレスしか溜まら...
投稿者:poyopoko(1)
更新日:2021年09月05日 11:51
【良い点】 色々な種類のカードがある事。 【悪い点】 課金しないとまず勝てない。 廃課金して勝てるデッキを使えば頭さえ悪くなければほぼほぼ勝てる。 【総評】 昔からやっているユーザーだけが勝てるゲーム。 当初は面白かったが、どんどんと面白くなくなってきている。
投稿者:tomuson(2)
更新日:2018年12月21日 08:57
【良い点】 イラストに可愛いキャラが多いです。 パック配布が多いので比較的早くからデッキ構築が楽しめます。 【悪い点】 無駄にPvPであることです。 敗けそうだと意図的に切断して回線復帰の待ち時間を相手に課す(嫌がらせをする)プレイヤーや、対戦中に何もしないで相手のリタイヤを狙うプレイヤー...
投稿者:trtrtrto(1)
更新日:2017年06月08日 14:21
シャドウバース悪くはない・・・けど流行ってる理由は分かんない
カードゲーム大好きです。フリーで暇つぶしにできるやつとか。。。。 そんな私ですが、誰かの参考になれば幸いです。 【良い点】 ★やっぱ絵綺麗 友達がやってるのを見て始めましたが、ほんと絵が綺麗です。あと純粋にキャラが可愛い。 ★通信切断による勝利 意外と私が気に入ってるとこです。カードゲームで負けそう...
投稿者:akirain(4)
更新日:2017年05月02日 18:52
【良い点】 ●見た目が可愛いカードが多いので可愛い見た目が好きな人でも入りやすい ●1試合が短めで、必要な読み合いも少なく総じてサクサク出来る ●パックから引くだけでなく、不要カードを分解して新たなカードを作ることが出来ます。 一度も入手したことのない最高レアカードなどを作れるので無課金ユーザーでもある程度時間を...
投稿者:hana87(5)
更新日:2017年01月19日 08:33
【良い点】 人が多い(対戦相手に困ったことは今のところないです) カードの絵柄が様々で(プレミア、進化後でも変わる)見る楽しさもある。 無課金や新規プレイヤーにも易しい(古参や重課金者達とも同じ条件で戦えるゲームモードがある) 課金しないと手に入らないといった限定のものがない。 カードが喋る。 対戦相手との...
投稿者:vitas(2)
更新日:2016年10月27日 18:46
【良い点】 ・グラフィックが綺麗 ・全カードボイス付きで、真似したくなるような特徴的なボイスも ・デッキ構築が楽しい ・余剰カードを分解して、欲しい最高レアを作ることも可能 【悪い点】 ・進めていくほど強カードでデッキが固定化し、面白さが半減 ・イベント戦のようなものもなく、デイリーミッションが3つあ...
投稿者:kinzoku(5)
更新日:2016年12月26日 17:52
シャドウバース似たようなカードゲームが乱立する時代だが・・・
【概要のようなもの】 マジック・ザ・ギャザリングがうまれてから,マナコスト制のカードゲームが、いくつも誕生しました。 ただ,あのシステムの良くない点として、マナ=土地事故によってはまとも遊べないという欠点がありました。 それを解決したのがマナは確実に1ずつ増える方法。 それを最初に発明したのがハーススト...
投稿者:eihuukai(1)
更新日:2016年12月10日 11:48
【良い点】 ・手軽さが魅力 ・ゲーム内マネーだけで結構カードが揃う ・運営がきちんと強いカードをナーフ/エラッタする ・絵がきれい ・人口が多いのは対戦ゲームにおいてそれだけでプラス ・大会なども頻繁に開かれている 【悪い点】 ・負け確で放置/切断などの迷惑プレイヤーがいる ・相手がぶん回った場合...
投稿者:pong(8)
更新日:2017年05月23日 22:13
パソコン版サービス開始時から遊んでいます。(スタンダード期) 当時はエルフのフォロワー「エンシェントエルフ」がテクニカルな動きができて一つ頭飛びぬけて強いな~と思っていましたが、最近はそんなカードがわんさか。プレイヤーのプレイングをはるかに凌駕するほどのパワーのあるカードが多数。まさにパワーとパワーのぶつけ合い! ...
投稿者:imozou(32)
更新日:2019年12月18日 14:51
スマホで遊んでいましたが、どんなものかとPC版もあそんでみました。ゲーム自体はスマホ版のまんまなので、面白いですし、画面もきれいです。 課金しなくても楽しめますし、カードゲームが好きならおすすめです。
投稿者:branbran(3)
更新日:2017年04月06日 20:32
「ファイナルファンタジーXIV」パッチ6.2「禁断の記憶」は8月23日リリース!トレーラーが公開
08/13 00:17
スマホ向けMMORPG「風の王国:縁」の日本サービスが発表!βテスト参加者の募集受付が開始
08/02 16:57
3対3のチームバトルを楽しめるカジュアルシューティング「GOLDEN BROS」が配信開始!
07/29 12:22
惑星ノアをシームレスに探索可能なオープンワールドRPG「ノアズハート」の正式サービスが開始!
07/28 17:00
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
ワンタップで始まる新たな世界!
社畜の運命を解き放つ、お手軽新世代MMORPGここに誕生!
職業50種類以上!コンテンツが豊富なオンラインRPG
オンラインゲーム検索