ドライブも飛行も楽しめる!自由な冒険が楽しめるSFオープンワールドRPG
「Tower of Fantasy(幻塔)」は、未来世界の人類の存亡を描くライトSFオープンワールドRPGだ。広大な惑星「アイダ」を舞台に、プレイヤーは自由な探索を楽しみながら、没入感あふれるストーリーを体験することができる。

昼夜の変化や天候システムが導入されており、現実さながらの世界を再現。果てしなく広がる荒野、幻想的なオアシス、近未来的な都市など、多彩な風景がプレイヤーを待ち受ける。狩りや釣り、ジェットパックでの飛行、急流サーフィン、バイクやメカを駆使したドライブなど、戦闘以外のアクティビティも豊富に用意されている。
戦闘システムはノンターゲティング方式を採用し、スピーディかつ戦略的なアクションバトルが楽しめる。多彩な武器を駆使し、コンボや回避を組み合わせながら、爽快感あふれる戦闘を体験しよう。マルチプレイでは仲間と協力して強大なボスに挑むことも可能で、ギルドを組んで惑星「アイダ」を共に冒険する楽しさも味わえる。

自由自在のキャラクターメイク
自由度の高いキャラクターカスタマイズが可能。髪型や髪色はもちろん、毛先の色だけを変えたり、目・鼻・口の細かなサイズ調整も可能。さらに、兎耳や猫耳といったユニークなアクセサリーの装着や、顔の装飾、衣装の組み合わせも豊富に用意されている。
自分だけのオリジナルキャラクターを作成し、個性を存分に表現できるのが魅力。アニメ風のビジュアルで、まるで自分の分身のようなキャラと共に、アイダの世界を冒険しよう。

手に汗握るアクションバトル
戦闘はノンターゲティング方式のリアルタイムアクション。通常攻撃やスキル、回避、ジャンプを組み合わせ、流れるようなコンボを決めることができる。
敵の攻撃を見極めて回避し、カウンター攻撃で一気に畳みかけるスタイリッシュな戦闘が特徴。はしごを登ったり、空中でのアクションを駆使した立体的な戦闘も可能で、戦場を自由に駆け回ることができる。
武器の種類も豊富で、遠距離武器や近接武器を切り替えながら戦うことで、状況に応じた柔軟な戦闘スタイルを楽しめる。

SFオープンワールド
広大なオープンワールドには、未来的な機械や乗り物が多数存在し、探索の自由度を大きく高めている。ジェットパックで空を飛んだり、川を泳いだり、荒野をドライブしたりと、移動手段は多種多様。
また、アイダの世界には謎や秘密が散りばめられており、隠されたダンジョンや未知のエリアを発見する楽しみもある。壮大なフィールドを探索しながら、未知の遺跡を巡り、新たな冒険へと踏み出そう。

2025年5月のニュース「タワーオブファンタジー」Ver.5.0「キルオ時空」配信!スケボー武器を操る新アバター「リンゼイ(CV:飯田ヒカル)」登場

Perfect World Gamesは、PS5/PS4/PC/iOS/Android向けオープンワールドRPG「タワーオブファンタジー」において、アップデートVer.5.0「キルオ時空」の配信を開始した。
昔アイダの一部だったキルオは、大厄災で宇宙の果てに取り残され、50年もの漂流を続けている。だがその中で驚異的な技術力を築き上げ、宇宙船ごとの転送すら可能! いま、彼らは「帰還派」と「探索派」に分かれ、探索派は「ゼロ鉱山区」というエリアを発見。名前の通り、「ゼロ鉱山区」には「ゼロエナジー」と言う特殊な資源が眠っている……。記事の続きを読む
2024年7月のニュース「タワーオブファンタジー」ノーラ(CV:村中知)が登場するアップデートVer.4.2「清涼海岸線」が8月6日に配信!新マップやストーリーも追加

Level Infiniteは、iOS/Android/PC向けに配信中のオープンワールドRPG「タワーオブファンタジー」において、アップデートVer.4.2「清涼海岸線」を8月6日に配信する。
本アップデートでは、「ノイズ」という武器を使う新SSRキャラクター「ノーラ」(CV:村中知)や、新ボス「地馳」、新マップ「ゴゾトスネットワールド」が追加される。また、夏らしさを感じさせるノーラとアンカーの水着スキンも登場する。さらに、リリース2周年記念の最大340回ガチャなども展開されるので、ぜひ本作ならではの夏を満喫しよう。記事の続きを読む
Tower of Fantasy(C)2022 Hotta Studio, a Perfect World company. All Rights Reserved. (C)2022 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved.
コメントを書く
Tower of Fantasyのレビューや感想・評価を投稿しよう。コメントポリシー