武将の育成から攻城戦まで、戦国時代の魅力が詰まった戦略シミュレーションゲーム
「信長の野望 覇道」は、日本各地の大名に仕える領主として戦国の世を生きる戦略シミュレーションゲームだ。
同じ大名家に仕えるプレイヤーたちと協力して他大名家と争い勢力を拡大。さらに強い絆で結ばれた一門の仲間たちと、競い合いながらともに成長し、天下統一を目指すことになる。

登場する名将たちは、史実や逸話に基づいた縁を複数持っており、同じ縁をもった武将で舞台を編成することで戦法が連鎖しやすくなるといった効果が発動。自分だけの最強部隊を編成できる。
日本各地にはおなじみの名城や名所が存在。一門の仲間たちと挑む攻城戦では、リアルに再現された城郭を舞台に合戦を繰り広げ、城取りを目指す。
武将の育成から部隊の編成、そして日本統一までMMO戦略シミュレーションゲームの醍醐味を味わうことが可能だ。
2024年11月のニュース「信長の野望 覇道」海上での戦いを追加する2周年アップデートが実施!シーズン9「西国の波濤」がスタート

コーエーテクモゲームスは、iOS/Android/PC(Steam)向けに配信中の「信長の野望 覇道」において、2024年12月1日に迎えるリリース2周年に向けた2周年大型アップデートを実施した。
先行サーバーではシーズン9「西国の波濤」が開幕し、西日本を舞台に5つの大名家(島津家、大内家、毛利家、尼子家、長宗我部家)が西国の覇者を目指し激突する。「西国の波濤」では、港を所有することで海上へ進出できるようになり、陸上とは違う新たな戦闘が始まることになる。海上へ出陣する部隊は「関船(せきぶね)」「安宅船(あたけぶね)」「鉄甲船(てっこうせん)」の3種類の「船」となり、新たに「港戦」が行えるようになる。記事の続きを読む
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
コメントを書く
信長の野望 覇道のレビューや感想・評価を投稿しよう。コメントポリシー