オンラインゲームレビュー一覧。オンラインゲームの評価・感想・プレイレビューを掲載。
過去に投稿されたレビューです。新規の投稿受け付けは終了しています。
【良い点】 ・簡単操作のスマホ向けゲームなので操作が楽 ・気軽に放置、再開が出来て空いた時間を上手く埋められる ・曜日と時間で戦闘イベントが有り、毎日続ける活力になる ・とにかく操作項目が多くて飽きるまでが長い ・意外と複雑な作りなので遣り込み度が高い ・基本無料 ・PCだけでも遊べる 【悪い点...
【良い点】気軽にプレイするには手ごろな難易度です。 【悪い点】 シナリオとグラフィックがあっていない点が気なります。 【総評】 しばらく様子を見たい感じはしますが、熱中するには何かが足りない感じがします。ライターさんのファン人には相性ぎいかもしれません。
【良い点】 ・キャラが多く、癖が強いキャラもいるがハズレは少ない ・忘れた頃に再インストールした時のカムバックボーナスがそこそこ豪華 ・編成に強い拘りがなければ好きなキャラでの編成でも十分遊べる 【悪い点】 ・運営評価高いけどそうは思えない。意見を述べても大体シカト ・駄目なゲームあるあるの一種...
あのMリーガー朝倉康心プロ(初代・11代天鳳位)を輩出した名門ネット麻雀。 最高峰卓の鳳凰卓は、各プロ麻雀団体の中堅以上と比較して遜色の無いレベルで、実力者集団としてはネット麻雀界のトップです。 無駄な演出が無いためテンポが良く、操作感に優れ、表示も美麗で、牌譜機能や観戦機能も充実しています。 アバ...
【良い点】 ・爽快感があり大量のゾンビを無双していく感じ。 ストレス発散にいいかも( *´艸`) ・日によってラグ等はありますが、比較的少ない感じがします。 ・無課金でも比較的遊べる感があります。 防具・武器ともに無課金でも行ける( *´艸`)ただし、頑張りは必要 課金した方がスムーズに進めたりとメ...
【総評】 3/31に終了します。 お疲れ様でしたー バランスの取れていな課金ゲーでした
【良い点】 グラフィックくらい 【悪い点・追記】 2021年1月23日、Breidablikワールドで メモリアルダンジョンの待機人数、 なんとなんと、3346人。 1年前より8倍の混雑ぶり。 意地で待機を続けてみたが、 13時間を要した。 この間、定期的にログインしなければならない。 廃人ではあるまいし、まともな生活...
【良い点】 ・キャラクターのイラストが可愛い ・無課金でも頑張れば遊べる 【悪い点】 ・ミッション、アリーナなどすべての戦闘で遅延行為や、ややこしいスキルなどの効果がある ・キャラクターの追加が遅い ・スキル効果やキャラ特性など、覚えることが多すぎる 【総評】 キャラクターのイラストが可愛い...
長文を投稿したらエラーで投稿できずに消えたのでもう簡潔に書きます。 もう陰キャしかやっていません。 チーム対戦ゲームですが、陰キャしか居ないんでチームワークやコミュニケーションなんて存在しません。 連携が上手いやつ、もう居ません、別ゲー行きました。 でもこのゲームの肝はチーム内での連携です。 ...
5年、約7,000戦プレイしました。駆逐乗りですが、巡洋・戦艦もある程度は乗りました。 【良い点】 ・ランダム戦やクラン戦等の分艦隊システム ボイスチャットを使用し、「仲間と協力して敵艦隊に挑む」 このゲーム一番の醍醐味でしょう。 仲間内で戦術を駆使して勝利をつかんでください。 ・素晴らしいグラフ...
【良い点】 役が覚えやすく、捨て牌表示等々が初心者にもわかりやすい作りになっています。 【悪い点】 課金者とあたった場合、なかなか上がりづらく、相手の当たり牌をツモることが多いので、無課金だとストレスが溜まります。 【総評】 最近では配信者が雀魂をプレイしてみて、やりやすい環境ではあり...
【良い点】 見下ろし型3Dでとっつきが良さそうに見えるところ。 プロモビデオやグラフィックが綺麗でとっつきがry 【悪い点】 BOT(自動操縦の不正ツール)野放し。 課金レートが高い。 エンドコンテンツが作業。レベル上げのクエストも作業。 (役に立っていない)プロテクト誤作動でもはや起動ができなくなっ...
【良い点?】 ほぼ名前知らない人はいないと思われるCygamesのゲームの1つ。アニメ(散々課金した奴らから搾り取った金で作ったアニメ)も作りは良かった。 長く続けられれば自分が育てに育てたキャラの火力が上がることに実感していく。(才能開花の素材集めるの面倒ですけどね。)ただ上には上がいるため、普通にメ...
【良い点】 ・グラフィックがアニメアバターで、ギルティギアのようなエンジンを使って表現しているのが一番の目玉でしょう。 このレベルのグラフィックを再現できているMMORPGはほぼ存在していなく、現状では、ブループロトコルか原神くらいでしょう。 これから先、このようなタイプのネトゲはたくさん出るでしょう...
【良い点】 グラフィックが綺麗で臨場感がある 非常に多くの戦車・航空機・艦船が登場し、操縦可能 年代の第2次世界大戦前から現代までの兵器が揃えられている。現代兵器を使用するには相当やりこまなくてはならないが。 HP制ではなく、車体が破壊されるか搭乗員がいなくなるまで戦う方式なので、戦闘がリアル ...
【このゲームの問題点】 ・格差マッチングの改善が進まない。だんだん酷くなっていると思うのですが、これはいったいどういう状況なのか?そういうゲームと割り切るしかないのかもしれません。「早く拠点を潰してもらって次にいこう。」とチャットされることもしばしば。 ・課金し続ける資金が必要。ガチャを売り出す...
【良い点】 ・グラフィック ・操作性 ・キャラメイクの自由度 ・トレード不可による不正防止 【悪い点】 ・イベントが閉鎖的/SNSや内輪受け等、小規模にローカライズして盛り上がる風潮 (結果、戦闘や作品など全体的にアンフェアで賞、他タイトルでは見ない光景です) ・無差別PK ・運営管理 【総評】 2...
【良い点】 ①グラフィック 雰囲気は綺麗、ただし史実戦車に近づけるようなリアル志向ではない 痛い色をした3D迷彩を最近販売し始めたのは謎 ②操作性 基本的にW/A/S/D、マウスのクリックができれば操作できる 【悪い点】 ①マップがゴミ 2015年くらいまではまともだった マップのHD化に伴い、まともだった...
サバイバー側は4人協力してハンターに捕まらないように暗号機を解読し脱出するのが目的です。ボイスチャットでハンターの場所と行き先を伝え合えばかなり優位に立てます。 ハンターは1人でサバイバーを捕まえます。此方は一人で出来るので気軽にプレイは出来ますが高ランクになるとボイスチャット勢が多く隠密したサバ...
【良い点】 兎に角、グラフィックが綺麗過ぎる!↓ ・私が見てきた中で、たいてい、絵師さんとグラフィックとの差が出てしまって居たり、顔のラインがカクついて居たり、していますが、この陰陽師においては、それが無いように思えます。キャラクターも一体、一体に拘りを持って居て、設定まで細かくされていて素敵です...
今注目のオンラインゲームおすすめ情報を紹介