Sandbox InteractiveがサービスするサンドボックスMMORPG「アルビオン・オンライン」。本日2月20日にクローズドベータが開始されたアジアパシフィック向けの新サーバー「アルビオン・イースト」についてインタビューを行った。
「アルビオン・オンライン」は、自由なキャラクター育成やプレイヤー主導の経済が特徴のサンドボックスMMORPGだ。中世のファンタジー世界を舞台にプレイヤー自身が考え、自由な冒険や生活を楽しむことができる。
Windows/Mac/LinuxといったPCのほかiOS/Androidを含むクロスプラットフォームに対応、多数の言語にも対応し、すでにグローバルでサービスが行われている。そんな本作でアジアパシフィック地域向けの新サーバーとなる「アルビオン・イースト」が本日2月20日にオープンした。
今回、Sandbox InteractiveでCEO兼ゲームディレクターを務めるロビン・ヘンキス氏へメールインタビューを行う機会が得られた。サーバー・イーストのクローズドベータ公開にあわせて、気になる点を聞いたのでその模様をお届けする。
――イーストをオープンした狙いを教えてください。
ロビン・ヘンキス氏:2017年にアルビオン・オンラインをローンチして以来、プレイヤー数とコミュニティは成長し続けています。アジアで顕著で、特に日本語を含むより多くのアジア圏内の言語をサポートするようになってからは、より一層顕著になりました。
この地域のプレイヤー数がこれほど膨大な数になったことを受け、アジア向けの専用サーバーの必要性が高まりました。接続速度の改善やタイマーの更新だけでなく、それによって生まれるプレイヤーコミュニティのためにもアジア向けの専用サーバーの要望は数え切れないほどでした。
アルビオン・オンラインは他のプレイヤーと一緒にプレイするのが一番で、1つの地域に多くのプレイヤーが集まることでそのコミュニティは新たなレベルの協力関係を築き、さらに発展していきます。
――今後もプレイヤー人口などの推移によって新たなサーバーがオープンしていくのでしょうか?
ロビン・ヘンキス氏:現在のところ、アルビオン・イースト以降にサーバーを追加する予定はありません。
アジアのプレイヤーは、ヨーロッパやアメリカのプレイヤーとは違い、長距離での接続速度だけでなく、かなりの時差で隔てられているため、ユニークな状況だと思います。そのため、回線速度が速く、活動時間が同じであれば、一緒にプレイする全く新しいコミュニティが育つと信じています。
このような状況は他にはないと思いますが、今のところ新しいサーバーを増やすことは考えていません。人口が増えれば、ワールドサイズも拡大します。
――サーバーによってサポート体制が異なるのでしょうか?
ロビン・ヘンキス氏:2つのサーバーは同一のルールとモデレーション下にあり、両サーバーはゲーム内チャットを含め、すべての対象言語をサポートしています。
アルビオン・イーストは、よりアジアのプレイヤーを対象としているため、日本語やその他のアジア言語のサポート・エージェントをより多く、また、同じタイムゾーンのエージェントも配置して、より迅速なサポートを提供する予定です。また、日本語に完全にローカライズされ、新規および古参のプレイヤーにとって有益な情報ハブとなるグローバルサイトとフォーラムは、引き続き展開します。
――公式サイトには日本語フォーラムが開設されました。海外ではゲーム内のコミュニティとどのように使い分けがされているのでしょうか?
ロビン・ヘンキス氏:フォーラムとディスコードには日本語の専用コミュニティが存在し、ゲームについて話し合ったり、質問をしたり、仲間に出会ったりすることができます。ウェブサイトと同様、地域ごとに分かれているわけではないですが、母国語でゲームについて話し合うことができます。
現在、日本では他のソーシャルメディアやメッセージングプラットフォームへの展開を検討していますが、現時点では、日本や世界中の日本語を話すプレイヤーのために、このような言語専用のフォーラムを提供できることを嬉しく思っています。
――ウエストとイーストでサーバーの応答速度などの違いはありますか?
ロビン・ヘンキス氏:アルビオン・イーストサーバーへの接続が、アジアのプレイヤーにより良好なゲーム体験をもたらしてくれることでしょう。具体的にどの程度かは、お住まいの地域とISPに依存しますが、それは大きな差になることでしょう。これは、高レベルのプレイヤー、特に反応速度が重要なPvPに参加するプレイヤーにとって大きな要因となり得ます。
さらに、新サーバーでは、旧サーバーのメンテナンスが夜中だったのに対し、朝のピークでない時間帯になったことも大きな要因のひとつです。これは多くのプレイヤーにとって、大きなQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上となるはずです。また、新サーバーは既存サーバーと同等の機能を備えていますので、アルビオン・オンラインが得意とする大規模な戦闘を体験していただくことができます。
――日本のプレイヤーはどのサーバーで遊ぶのがおすすめですか?
ロビン・ヘンキス氏:日本にお住まいのプレイヤーには、アルビオン・イーストサーバーがより最適化されたサーバーであることをお分かりいただけると思います。ピング/レイテンシーが改善され、ゲーム内のタイマーはアジアのタイムゾーンに合わせて設定され、毎日のメンテナンスはオフタイムに設定されています。また、日本語を話すプレイヤーも増え、ゲーム内チャットのようなコミュニティ機能がより活発になると思います。そして何より、アルビオン・イーストは、すべてのプレイヤーがゼロからスタートするため、ゲーム世界の一部を自分たちのものにするチャンスに恵まれます。
ただ、理解していただきたいことは、両サーバーとも日本語を含む全言語に対応し、世界のどこからでもご利用いただけます。キャラクターはサーバーごとに分かれていますが、1つのアカウントで両方のサーバーを利用することができます。すでにアルビオン・ウェストでアクティブなキャラクターを持っていたり、友人が同サーバーでプレイしていたりする日本のプレイヤーもいるかもしれません。また、2つのサーバーで全く異なるプレイスタイルやアプローチをしている場合もあるでしょう。
欧米の多くのプレイヤーがアルビオン・イーストでプレイするように、アジアでも多くのプレイヤーがアルビオン・ウェストサーバーでプレイすることをわたしたちは期待しています。
――ありがとうございました。
すでにサーバー・ウエストでプレイしていた人にとっては、今回のサーバー・イーストの開設がどのように影響するのか気になっていたはずだ。
ロビン・ヘンキス氏の回答にもある通り、応答速度などによるプレイの快適性、メンテナンス時間、さらにサポート体制など、ゲームサービスの今回となる部分で多くのメリットを享受できることがわかった。これを気にプレイする人や新たにキャラクターを作成する人は、サーバー・イーストを選んでみてはいかがだろうか?
(C)2012-2023 SANDBOX INTERACTIVE GMBH.